超手抜きだけど本格ひき肉醤油ラーメン

猪木の単身赴任メシ
猪木の単身赴任メシ @cook_40326280

手抜きのラーメンなのに見た目も味も本格ラーメン。ただの生麺醤油味がお店の味に変わります。
このレシピの生い立ち
生ラーメン買ってきたけど、なにか具を入れたい。でも冷蔵庫には冷凍ひき肉と冷凍ほうれん草しかなかったのでそれを入れることにしたら、想像以上に美味かった。

超手抜きだけど本格ひき肉醤油ラーメン

手抜きのラーメンなのに見た目も味も本格ラーメン。ただの生麺醤油味がお店の味に変わります。
このレシピの生い立ち
生ラーメン買ってきたけど、なにか具を入れたい。でも冷蔵庫には冷凍ひき肉と冷凍ほうれん草しかなかったのでそれを入れることにしたら、想像以上に美味かった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生麺しょうゆ 1人前
  2. ひき肉 好きなだけ
  3. 冷凍ほうれん草 好きなだけ
  4. ラー油 適量
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 揚げニンニク 適量

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に麺を入れ、メーカー推奨の時間だけ茹でる。

  2. 2

    麺を茹でてる間に、サラダ油を入れたフライパンに、冷凍ひき肉と冷凍ほうれん草を入れてひき肉の色が変わるまで炒める。

  3. 3

    ひき肉とほうれん草に火が通ったら揚げニンニクを入れて混ぜる。混ざったら付属のタレを入れ水を入れて煮立たせる。

  4. 4

    麺が茹で上げったらザルに入れ水分を切って丼に入れる。

  5. 5

    丼に入れた麺の上に、フライパンで煮立てたスープとひき肉、ほうれん草をかける。

  6. 6

    最後にお好みでラー油をかけたらでき上がり。

コツ・ポイント

麺の湯で時間とスープが出来上がる時間を調整する。
麺を茹でる前に袋の茹で上がり時間を確認し、麺かスープどちらから作り始めるが検討が必要。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猪木の単身赴任メシ
に公開
単身赴任の男メシ。単身赴任でも自炊できることを証明したい。出張や飲み会以外は基本3食自炊です。めんどくさがり屋であるので、できるだけ簡単な料理を選んでます。できるだけ野菜食べるようにしてるけど、最近野菜高いんだよな〜。不定期で糖質オフとかオートミールとか、ゆで卵ダイエットなど、いろいろ試してます。YouTube猪木の糖質オフダイエット名で食事を気が向いた時のみ紹介してます。
もっと読む

似たレシピ