レンジで簡単*珈琲ミルクゼリー

mikko6
mikko6 @mikkoro

レンジで簡単*ぷるぷる食感*バニラ香るミルクゼリーとほろ苦い珈琲ゼリーの最強コンビ♡

このレシピの生い立ち
珈琲ゼリーと言えば珈琲ベースのゼリーに生クリームや牛乳をかけるのが一般的ですが、ミルクが多いと食べやすいのでは?と思い付いたレシピ♪
ベースがミルクゼリーなので、フルーツなどとも相性良くアレンジ自在♡
アフォガードのようなゼリーです♪

レンジで簡単*珈琲ミルクゼリー

レンジで簡単*ぷるぷる食感*バニラ香るミルクゼリーとほろ苦い珈琲ゼリーの最強コンビ♡

このレシピの生い立ち
珈琲ゼリーと言えば珈琲ベースのゼリーに生クリームや牛乳をかけるのが一般的ですが、ミルクが多いと食べやすいのでは?と思い付いたレシピ♪
ベースがミルクゼリーなので、フルーツなどとも相性良くアレンジ自在♡
アフォガードのようなゼリーです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6個分
  1. ミルクゼリー
  2. 牛乳 350g
  3. 砂糖 60g
  4. 50g
  5. ゼラチン 5g
  6. ニラエッセンス 3〜4滴
  7. 珈琲ゼリー
  8. (熱湯100+常温200) 300cc
  9. 砂糖 20g〜
  10. インスタントコーヒー 6g(大さじ2)
  11. ゼラチン 5g
  12. ※インスタントコーヒーの代わりにホットコーヒー300gでも大丈夫です♪

作り方

  1. 1

    ミルクゼリー作り

    水50mlにゼラチンを入れてよく混ぜ、レンジ600Wで30秒加熱する(沸騰直前まで)

  2. 2

    牛乳はレンジ600Wで1分30秒程度加熱し、人肌ぐらいに温めておく。

  3. 3

    ①に砂糖を入れて混ぜる。
    完全に溶けたら牛乳とバニラエッセンスを入れよく混ぜ、容器に入れて冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    コーヒーゼリー作り

    耐熱容器に、熱湯100gと砂糖、インスタントコーヒー、ゼラチンを入れてよく混ぜる。

  5. 5

    全て溶けきったら、常温の水200gを入れて、さらに混ぜる。
    冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    ゼリーが固まったら、珈琲ゼリーをスプーンなどで崩し、ミルクゼリーの上に乗せる。

  7. 7

    お好みで珈琲フレッシュなどをかけて完成♪

  8. 8

    ミルクゼリーを斜めにして固めても◎
    我が家は子供用ふりかけを支えに、斜めに倒して固めています(笑)

  9. 9

    子供用にはミルクゼリー+フルーツ寒天で♡
    フルーツ寒天のレシピはこちら
    ID: 19575948

コツ・ポイント

インスタントコーヒーがなければ、ホットコーヒー300gでもOKです♪
砂糖20gはかなり甘さ控えめですので、お好みで調整して下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikko6
mikko6 @mikkoro
に公開
Instagram→@mikkoro1017 3人(10歳、7歳、4歳)のワーママ♪cookpad本にレシピ多数掲載♪コンテスト受賞♪ 平日→大食い家族の胃を満たすボリューム時短ごはん週末→お家パン屋さん開店♡自分の覚書もかねてレシピ更新中つくれぽ凄く嬉しく拝見しております♡2009年キッチン開設どうぞ宜しくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ