小鉢やおつまみに!レンジで作る田作り

しかとう
しかとう @cook_40308658

レンジで作るかんたん田作りです。あっという間にできて子供のおやつにも良いです♪
このレシピの生い立ち
おせちの時期に手間を省きたくて。フライパンで炒るよりも手間がかからず、洗い物も少なくて済みます

小鉢やおつまみに!レンジで作る田作り

レンジで作るかんたん田作りです。あっという間にできて子供のおやつにも良いです♪
このレシピの生い立ち
おせちの時期に手間を省きたくて。フライパンで炒るよりも手間がかからず、洗い物も少なくて済みます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カタクチイワシ 15g
  2. しょうゆ 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱皿にクッキングシートを敷き、カタクチイワシを均一に広げる。ドーナツ状に置き、真ん中は空けておく

  2. 2

    電子レンジを1000Wに設定し、1分〜2分にセットして加熱する。加熱中に焦げる匂いがしたらすぐに取り出す

  3. 3

    焦げてしまった魚は捨てる(そのまま使うと全体に苦味が移ってしまうので)

  4. 4

    茶碗を冷凍庫で2分冷やす。取り出したら、レンジで調理したカタクチイワシを入れる。

  5. 5

    小鍋に調味料を入れて煮立たせる。少しとろみがついてきたところで火を止める

  6. 6

    熱い調味料を入れ、菜箸で素早く混ぜる。調味料は魚にまとわりついて混ぜにくくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

レンジでの調理は種類や電圧によっても異なるので、注意して見てください。水分がうまく飛んでカリッとすればOKです。
最後にタレと和える時は、すばやくするのがポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しかとう
しかとう @cook_40308658
に公開
アメリカ在住です。アメリカで手に入る食材で、子供に日本の味を食べさせたいと思ってがんばっています♪
もっと読む

似たレシピ