【簡単】基本の生姜焼き

ENO’Sキッチン @enos_kitchen
定食の定番メニュー!
ロースだけでなくバラ肉で作っても美味しいですよ♩
ご飯にもお酒にもよく合うおかずです!
このレシピの生い立ち
実家の生姜焼きのタレをまねてみました!
【簡単】基本の生姜焼き
定食の定番メニュー!
ロースだけでなくバラ肉で作っても美味しいですよ♩
ご飯にもお酒にもよく合うおかずです!
このレシピの生い立ち
実家の生姜焼きのタレをまねてみました!
作り方
- 1
今回は使うのは、こちらの安く購入できる豚肉です!
- 2
豚肉に隠し包丁をいれ、味が染み込みやすくする。
※縦方向に適当に薄く切り込みを入れるだけで大丈夫です - 3
豚肉に小量の塩胡椒で下味を付け、フライパンで中火で焼く。
※2分くらい - 4
片面が焼けたらひっくり返し、お好みでタマネギを投入し焼いていく。
※2分くらい - 5
豚肉が両面焼けたら、秘伝のタレを投入!
※秘伝のタレのレシピ↓↓↓
レシピID:20806823 - 6
タレが馴染んだら豚肉をカットする。
- 7
お好みで野菜を添えて、お肉を盛り付けてタレをかければ完成です!
コツ・ポイント
豚肉に隠し包丁を入れることにより、味が見込みやすくなります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20806277