あっという間の塩昆布ピーマン炒め☆

canary-bird
canary-bird @cook_40116545

ピーマンの千切りが一番時間がかかるかな?と言うあっという間の一品です!お弁当の彩りや隙間詰めにもいいですよ(*^^*)♫
このレシピの生い立ち
ものすごく昔(笑)友人宅の夕飯に招待してもらい。そこの小鉢に入ってたピーマン炒め。めっちゃ美味しい!どうやって作るん?と聞くとピーマンと塩昆布を炒めてるだけやよと^o^教えて貰いそれからうん十年ずっと作り続けてます♫

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ピーマン 1袋(5個)
  2. 塩昆布 大さじ山盛り1(15gくらい)
  3. サラダ油 大さじ1/2
  4. 白胡麻 適宜

作り方

  1. 1

    ピーマンは種を取って千切りにする

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ熱し1を強火でサッと炒める

  3. 3

    2に塩昆布を入れサッと炒め白胡麻を加えれば出来上がり

  4. 4

    ひかたわさんが人参プラスでつくれぽ第1号を下さいました。有難うございます!人参が加わると彩りが華やかになりますね♫^o^

コツ・ポイント

強火で短時間にサッと炒める
塩昆布は塩分があるので好みで量は調整して下さいね

お弁当用ですが前日にピーマンの千切りをしておいて朝卵焼きを焼いた後のフライパンでチョコチョコっと炒めてました^o^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
canary-bird
canary-bird @cook_40116545
に公開
canary-birdことmisakiです☆つくれぽを下さった皆さま、レシピを見に来て下さった皆さま有難うございます♡(*^^*)周りの皆さんに教えて頂いたレシピや母の味、思い出あるレシピ等覚書きも兼ねたものになってます!味の好みは人それぞれですが美味しい!と感じたらレシピUPして行きたいです♫^o^ Instagram→@miraichan358
もっと読む

似たレシピ