とうもろこしと枝豆のがんもどき

スタグラキッチン @cook_40344779
夏野菜がゴロゴロ!とうもろこしと枝豆を
いっぱい詰め込みました♪
お弁当やお酒にもよく合う一品です。
このレシピの生い立ち
最近観た某ハンバーガーのCMでひらめいたレシピです!
お子様が苦手な野菜を美味しく摂取できますよ♪
とうもろこしと枝豆のがんもどき
夏野菜がゴロゴロ!とうもろこしと枝豆を
いっぱい詰め込みました♪
お弁当やお酒にもよく合う一品です。
このレシピの生い立ち
最近観た某ハンバーガーのCMでひらめいたレシピです!
お子様が苦手な野菜を美味しく摂取できますよ♪
作り方
- 1
木綿豆腐に重しを乗せ、しっかり水気を切る。
- 2
枝豆半分量をすり鉢ですりつぶす。
- 3
すり鉢へ豆腐と★の材料を入れすりつぶす。
- 4
コーン、残りの枝豆、乾燥ひじきを入れヘラで混ぜ合わせる。
- 5
手にサラダ油を塗り、タネを丸める。
- 6
180℃の油でキツネ色になるまで揚げる。
- 7
しょうが醤油などでお召し上がりください。
コツ・ポイント
枝豆の薄皮は剥いておくと口当たりがよいです。
乾燥ひじきを水に戻さず入れると豆腐の中の余分な水分を吸収してくれます。
似たレシピ
-
-
-
【リメイク料理】カレー風味がんもどき 【リメイク料理】カレー風味がんもどき
「江戸川区」と「愛国学園短期大学」のコラボレシピ。残ったカレーに木綿豆腐を入れて、カレー風味のがんもどきを作ります。 消費者庁 -
ポルトガルからやってきた⁈ 枝豆ひろうす ポルトガルからやってきた⁈ 枝豆ひろうす
ポルトガルから伝わったという説がある関西では「ひろうす」関東では「がんもどき」。今世界中で大人気の枝豆をたっぷり入れて♪ メルカードポルトガル -
-
-
簡単!美味な枝豆と新玉葱のがんもどき☆ 簡単!美味な枝豆と新玉葱のがんもどき☆
味付けもしっかりと付いて お弁当のおかずやお酒のあてに!残ったら がんも茶漬けに!絶品です\(^▽^)/ ベジィとプリン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20810688