大葉たっぷりささみ天ぷら

mama-yu-ko @cook_40048869
しっとりやわらかくてめちゃうま。お弁当にもお薦め。
このレシピの生い立ち
ささみはフライにすることが多いのですが、衣づけが面倒だし、残り少ない卵を使いたくなくて(笑)
大葉たっぷりささみ天ぷら
しっとりやわらかくてめちゃうま。お弁当にもお薦め。
このレシピの生い立ち
ささみはフライにすることが多いのですが、衣づけが面倒だし、残り少ない卵を使いたくなくて(笑)
作り方
- 1
ささみは筋を取って1本を3つくらいのそぎ切りにし、塩コショウで下味をつけて30分くらいおきます。
- 2
大葉は真ん中の葉脈で半分に切り、重ねて千切りにします。
- 3
ささみに薄く小麦粉をまぶします。
- 4
天ぷら粉に水を加えてさっくり混ぜ、大葉も加えます。
- 5
ささみを天ぷら衣にくぐらせて揚げます。
コツ・ポイント
大葉は多いくらいが美味しいと思います。
天ぷら衣をつける前に小麦粉を薄くまぶすと衣がキレイにつきます。
似たレシピ
-
( ˙◊˙ )鶏ささみの天ぷら ( ˙◊˙ )鶏ささみの天ぷら
梅と大葉の風味が、さっぱりとして、食欲の進む1品です。てんかすで付けているのでカリカリとした食感もおいしいですよ。 mikitasu33 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20818779