大葉とささみの天ぷら

towelman‼︎ @cook_40144854
簡単で、ささみも柔らか!大葉がアクセントで美味しいですよ〜(^^)
このレシピの生い立ち
ささみに大葉を巻いて天ぷらにしたら、揚げてる最中にバラバラになってしまって、千切りにして混ぜればバラバラにならないなと思って(^^)
大葉とささみの天ぷら
簡単で、ささみも柔らか!大葉がアクセントで美味しいですよ〜(^^)
このレシピの生い立ち
ささみに大葉を巻いて天ぷらにしたら、揚げてる最中にバラバラになってしまって、千切りにして混ぜればバラバラにならないなと思って(^^)
作り方
- 1
天ぷら液をつくる。粉と水をボールに入れて泡立て器でしっかり混ぜる。
- 2
大葉を千切りにする。葉っぱをくるくるっと巻いて切ると切りやすいです(^^)
- 3
ささみを斜めに切っていく。筋は、切りながら取っていく。
- 4
液に大葉とささみをいれて混ぜる。
- 5
フライパンに油を多めに入れて180度に熱して、揚げる。大葉が絡むように。
- 6
フライパンを少し斜めにして、裏返しながら揚げると良いです。
- 7
油を切って出来上がり!(^^)
塩で召し上がれ〜
コツ・ポイント
大葉は細い千切りにすると見た目がもっとキレイだと思います(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18226388