大葉とささみの天ぷら

towelman‼︎
towelman‼︎ @cook_40144854

簡単で、ささみも柔らか!大葉がアクセントで美味しいですよ〜(^^)
このレシピの生い立ち
ささみに大葉を巻いて天ぷらにしたら、揚げてる最中にバラバラになってしまって、千切りにして混ぜればバラバラにならないなと思って(^^)

大葉とささみの天ぷら

簡単で、ささみも柔らか!大葉がアクセントで美味しいですよ〜(^^)
このレシピの生い立ち
ささみに大葉を巻いて天ぷらにしたら、揚げてる最中にバラバラになってしまって、千切りにして混ぜればバラバラにならないなと思って(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ささみ 4枚
  2. 大葉 10枚くらい
  3. 天ぷら粉 大さじ4
  4. 60cc
  5. 適量
  6. 塩(食べる時用) 適量

作り方

  1. 1

    天ぷら液をつくる。粉と水をボールに入れて泡立て器でしっかり混ぜる。

  2. 2

    大葉を千切りにする。葉っぱをくるくるっと巻いて切ると切りやすいです(^^)

  3. 3

    ささみを斜めに切っていく。筋は、切りながら取っていく。

  4. 4

    液に大葉とささみをいれて混ぜる。

  5. 5

    フライパンに油を多めに入れて180度に熱して、揚げる。大葉が絡むように。

  6. 6

    フライパンを少し斜めにして、裏返しながら揚げると良いです。

  7. 7

    油を切って出来上がり!(^^)
    塩で召し上がれ〜

コツ・ポイント

大葉は細い千切りにすると見た目がもっとキレイだと思います(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
towelman‼︎
towelman‼︎ @cook_40144854
に公開

似たレシピ