お狐さんのヘルシーうどん #うちの

スカイ食堂 @cook_40143140
乾うどんで何か作れないか考えました。
シンプルながら油揚げと竹輪の美味しいコラボで飽きのこない美味しいうどんができました
このレシピの生い立ち
ステイホームで冷蔵庫の中に何も無くなった時に、シンプルながらも出汁で煮含めたお揚げと竹輪を思い付きました。ストック材料で作れるので良かったです。
お狐さんのヘルシーうどん #うちの
乾うどんで何か作れないか考えました。
シンプルながら油揚げと竹輪の美味しいコラボで飽きのこない美味しいうどんができました
このレシピの生い立ち
ステイホームで冷蔵庫の中に何も無くなった時に、シンプルながらも出汁で煮含めたお揚げと竹輪を思い付きました。ストック材料で作れるので良かったです。
作り方
- 1
ちくわは半分に切ったあと、縦に八等分する
油揚げはちくわの大きさより大きめに切り、存在感を出す
- 2
ニンジンは薄千切りにしておく
- 3
麺つゆと水を鍋に入れ、材料を少し煮る
麺つゆ、塩、砂糖で味を整えておく
- 4
乾うどんを茹で、茹で上がったら冷水で良く洗っておく
(今回は黒水作りの珍しい乾うどんだったので、色が黒くてスミマセン)
- 5
麺を皿に盛り、上にお揚げ達を乗せて、かけ汁を掛けて出来上がり
コツ・ポイント
ちくわを細長く切ると、油揚げとの相性が良く統一感がでます。
具材に麺つゆをしっかり煮含めるのがコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
これぞ定番、テンヨ白だしで本格かけうどん これぞ定番、テンヨ白だしで本格かけうどん
油揚げも、白だしで煮るだけ。びっくりするほどシンプルでおいしいうどんが作れます。お昼もしくは夜食におすすめです。 テンヨ武田 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20818898