小芋のゴマ味噌和え

ばばチャン
ばばチャン @cook_40297109

新じゃがの小芋をたくさん頂き食べ方を聞いてみたら味噌和えが美味しいと言われたので作ってみました
このレシピの生い立ち
新じゃがの煮物とかサラダ、フライは普通なので変わった食べ方を聞いたら味噌和えだったのでゴマ味噌にしてみました

小芋のゴマ味噌和え

新じゃがの小芋をたくさん頂き食べ方を聞いてみたら味噌和えが美味しいと言われたので作ってみました
このレシピの生い立ち
新じゃがの煮物とかサラダ、フライは普通なので変わった食べ方を聞いたら味噌和えだったのでゴマ味噌にしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小芋 5~6個(4分割するので)
  2. 味噌(合わせ味噌) 大さじ1
  3. 砂糖 味噌と同量
  4. 料理酒、みりん 合わせて味噌が溶けるくらい
  5. 黒すりごま 多めの方が好きです

作り方

  1. 1

    小芋を皮付きのまま縦に4分割します
    乱切りとか横に切ると荷崩れします

  2. 2

    小芋を茹でている間にすりごま、砂糖、味噌、料理酒、みりんを合わせておきます

  3. 3

    湯で上がった小芋をフライパンで揚げ焼きしてから味噌だれに合わせて出来上がりです

コツ・ポイント

湯で上がった小芋を、そのまま和えると崩れやすいので揚げ焼きしてから和えます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばばチャン
ばばチャン @cook_40297109
に公開
ちょっとひと手間加えた料理が好きです 見た目にも楽しいレシピをクックパッドでよく探して参考にしています 今は野菜スィーツにはまっています
もっと読む

似たレシピ