納豆と漬けマグロ丼

りょっぴずきっちん @cook_40343730
納豆とマグロがマッチして美味しいです!
丼にしなくても、ただの漬けマグロとしても美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
漬けマグロは大体で作りました。
丼にした経緯は、前の日に作った漬けマグロが残っていたので、洗い物の少ない丼にしようと思いました!
納豆と漬けマグロ丼
納豆とマグロがマッチして美味しいです!
丼にしなくても、ただの漬けマグロとしても美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
漬けマグロは大体で作りました。
丼にした経緯は、前の日に作った漬けマグロが残っていたので、洗い物の少ない丼にしようと思いました!
作り方
- 1
まず、漬けマグロを漬けます。
- 2
マグロの切り身を用意します。
マグロではなく、他の魚でもできます。 - 3
醤油、酒、みりんを鍋に入れ煮立たせます。
量は切り身の量やタッパーの大きさで調整してください。 - 4
煮立ったら火を止め、タレを冷まします。
冷ましきらないと、切り身が白くなってしまいますので、注意してください。 - 5
タレが冷めたらタッパーに移し、切り身を入れます。
- 6
半日ほどたったら完成です。
この写真が半日です。
丼の写真は1日以上漬けてあります。 - 7
ご飯をよそって漬けマグロを乗せ、納豆を乗せたら完成!
コツ・ポイント
醤油、酒、みりんは3:2:2であれば大丈夫です。タッパーや切り身の量で調整してください。
漬けすぎるとしょっぱくなります。
個人的には半日くらいがベストです。
上にネギなんかを散らすと美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20819590