リメイク✩ワンハンドdeぽて茶ら餃子

女芸人マイク
女芸人マイク @cook_40346496

余ったポテトサラダに
鹿児島湧水茶をプラスして作った1品
お弁当に!!おやつに!!ビールのおつまみに!!
ぴったりです!
このレシピの生い立ち
新茶の時期。
茶殻も柔らかくて美味しく食べれるので
茶殻活用レシピで作ってみました。

リメイク✩ワンハンドdeぽて茶ら餃子

余ったポテトサラダに
鹿児島湧水茶をプラスして作った1品
お弁当に!!おやつに!!ビールのおつまみに!!
ぴったりです!
このレシピの生い立ち
新茶の時期。
茶殻も柔らかくて美味しく食べれるので
茶殻活用レシピで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

残った分を好きなだけ
  1. 自家製ポテトサラダ 余った分
  2. 茶殻 好きな分
  3. 粉末緑茶 入れたいだけ
  4. 野本園さんのきざみ茶塩 好きなだけ
  5. とろけるチーズ 好きなだけ
  6. 餃子の皮 食べたい分
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    【準備】お茶を飲んで残った茶殻の水分を切ります。今回はその水分(お茶)も使うので取っておく

  2. 2

    余ったポテトサラダを餃子の皮で包みやすくするため、マッシュする※胡瓜や玉ねぎは除く

  3. 3

    マッシュしたポテサラに、水分を切った茶殻・粉末緑茶・チーズを好きなだけ入れて混ぜる

  4. 4

    餃子の皮でタネを包む。その時茶殻の水分を切った時に出たお茶で餃子の皮を閉じる

  5. 5

    180℃の油できつね色になるまで揚げ、揚がったら袋に餃子ときざみ茶塩をいれ、シャカシャカして完成

  6. 6

    きざみ茶塩はお茶野本園さんのを使用

  7. 7

    粉末緑茶も
    お茶の野本園さんのを使用

コツ・ポイント

余ったもので!!自分の好みで!!
作って欲しくて分量は決めてません笑
ポイントは、とことんお茶を使ってること‪

※タネを包む時は少しずつ包むこと。
揚げるときにチーズがあふれちゃいます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
女芸人マイク
女芸人マイク @cook_40346496
に公開
鹿児島で活動する地域密着型の女芸人マイクです!!食べるの大好きのおデブ芸人が鹿児島の美味しい食材で作る鹿児島応援レシピ必見です(❁´ω`❁)鹿児島湧水茶は湧水町の『お茶の野本園』さんのお茶を使用https://www.nomotoen.jp/#鹿児島湧水茶 #湧水茶 #簡単レシピ#地元応援 #地元食材 #お茶の野本園お茶レシピ
もっと読む

似たレシピ