リメイク✩ワンハンドdeぽて茶ら餃子

女芸人マイク @cook_40346496
余ったポテトサラダに
鹿児島湧水茶をプラスして作った1品
お弁当に!!おやつに!!ビールのおつまみに!!
ぴったりです!
このレシピの生い立ち
新茶の時期。
茶殻も柔らかくて美味しく食べれるので
茶殻活用レシピで作ってみました。
リメイク✩ワンハンドdeぽて茶ら餃子
余ったポテトサラダに
鹿児島湧水茶をプラスして作った1品
お弁当に!!おやつに!!ビールのおつまみに!!
ぴったりです!
このレシピの生い立ち
新茶の時期。
茶殻も柔らかくて美味しく食べれるので
茶殻活用レシピで作ってみました。
作り方
- 1
【準備】お茶を飲んで残った茶殻の水分を切ります。今回はその水分(お茶)も使うので取っておく
- 2
余ったポテトサラダを餃子の皮で包みやすくするため、マッシュする※胡瓜や玉ねぎは除く
- 3
マッシュしたポテサラに、水分を切った茶殻・粉末緑茶・チーズを好きなだけ入れて混ぜる
- 4
餃子の皮でタネを包む。その時茶殻の水分を切った時に出たお茶で餃子の皮を閉じる
- 5
180℃の油できつね色になるまで揚げ、揚がったら袋に餃子ときざみ茶塩をいれ、シャカシャカして完成
- 6
きざみ茶塩はお茶野本園さんのを使用
- 7
粉末緑茶も
お茶の野本園さんのを使用
コツ・ポイント
余ったもので!!自分の好みで!!
作って欲しくて分量は決めてません笑
ポイントは、とことんお茶を使ってること
※タネを包む時は少しずつ包むこと。
揚げるときにチーズがあふれちゃいます
似たレシピ
-
-
-
ポテサラのリメイク!カリッと揚げ焼き餃子 ポテサラのリメイク!カリッと揚げ焼き餃子
余ったポテトサラダが、びっくりするほど美味しいおつまみに大変身!お弁当にもぴったり♪グルテンフリーやっている人もOK!小麦アレルギーの人も大丈夫!(アレルギーの方で市販のポテトサラダを使う場合はアレルギーにお気をつけてください。) dama_dining -
-
-
-
【リメイク】残りのカレーでチーズ餃子♪ 【リメイク】残りのカレーでチーズ餃子♪
お鍋に残った、1人前にも満たないカレー。チーズを混ぜて、おつまみにもおかずにもぴったりの、餃子にすると楽しいですよ♪ migakick -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20820890