きのこのわさびマヨ和え

JA全農長野
JA全農長野 @cook_40094815

マヨネーズとめんつゆ和えの簡単きのこレシピ!
ワサビが効いて暑い夏、ビールとの相性抜群です!
レシピ提供:キューピー㈱
このレシピの生い立ち
【たっぷり食べよう食物繊維!夏はさっぱり!きのこキャンペーン】信州三ツ山マークを集めて、信州牛やシャインマスカットなどを当てよう!

【コラボ企画 第2弾 キューピー】
【信州力ドットコム】で検索!!
締切:2022/9/30(金)

きのこのわさびマヨ和え

マヨネーズとめんつゆ和えの簡単きのこレシピ!
ワサビが効いて暑い夏、ビールとの相性抜群です!
レシピ提供:キューピー㈱
このレシピの生い立ち
【たっぷり食べよう食物繊維!夏はさっぱり!きのこキャンペーン】信州三ツ山マークを集めて、信州牛やシャインマスカットなどを当てよう!

【コラボ企画 第2弾 キューピー】
【信州力ドットコム】で検索!!
締切:2022/9/30(金)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なめこ 1袋
  2. えのきたけ 1パック
  3. エリンギ 1パック
  4. オクラ 2本
  5. 【A】
  6. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  7. わさび(チューブ) 小さじ1
  8. キューピーマヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    なめこは石づきを取り、熱湯に通し、水気をきる。

  2. 2

    えのきたけは石づきを取り、ほぐす。エリンギは長さ半分に切り縦に5㎜幅に切り熱湯でさっと茹でる。

  3. 3

    オクラは塩をまぶして板ずりし、熱湯でゆでて水にとり水気をきって輪切りにする。

  4. 4

    ボウルに①~③をいれ、混ぜわせた【A】で和える。

コツ・ポイント

調理時間:10分
カロリー:約48㎉
塩  分:約0.6g 
(カロリー、塩分は1人分です)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA全農長野
JA全農長野 @cook_40094815
に公開
JA長野県グループでは、長野県産農産物に「三ツ山マーク」をつけて出荷しています。豊かな自然の恵みを活かし、野菜や果物、米、きのこ、花など多種多様な農産物が栽培され、適地適作と生産技術の目安とも言える生産量全国1位の品目も数多くあります。JA全農長野キッチンのレシピで長野県産農産物をたっぷりとお楽しみください。
もっと読む

似たレシピ