【保育園給食】野菜たっぷり豚汁

長野県おたり村 @cook_40262049
園児の大好きな豚汁。主菜が魚の時の汁ものとして提供しています。
このレシピの生い立ち
豚汁は園児の大好きなメニューです。主菜が肉でないときの汁ものとして提供しています。
【保育園給食】野菜たっぷり豚汁
園児の大好きな豚汁。主菜が魚の時の汁ものとして提供しています。
このレシピの生い立ち
豚汁は園児の大好きなメニューです。主菜が肉でないときの汁ものとして提供しています。
作り方
- 1
人参、じゃがいもは皮をむき、1cm幅のいちょうに切る。さつまいもは皮をつけたまま同じ大きさに切る。
- 2
こんにゃくは食べやすい大きさに切り、ごぼうは半月に切る。
- 3
長ねぎは輪切り、豚バラは1cm長さに切る。
- 4
鍋に油を熱し、豚バラ、人参、ごぼう、こんにゃくを入れて炒め、だし汁を加えて煮る。途中でじゃがいもとさつまいもを加える。
- 5
野菜が柔らかくなったらみそを溶き入れ、仕上げにねぎを加えて出来上がり。
コツ・ポイント
じゃがいもだけでもいいですが、今回はさつまいもも一緒に入れたので甘くておいしい豚汁になりました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20827112