ジュレのせ簡単冷やしうどん

優かーちゃん☆ @cook_40323843
まぐろの煮物を食べ終わったら、ぷるぷるの天然コラーゲン入りのジュレをうどんに乗せて。涼しげな見た目で気分もup!
このレシピの生い立ち
まぐろの煮物の汁だけ余ったので、使ってみようと思って
ジュレのせ簡単冷やしうどん
まぐろの煮物を食べ終わったら、ぷるぷるの天然コラーゲン入りのジュレをうどんに乗せて。涼しげな見た目で気分もup!
このレシピの生い立ち
まぐろの煮物の汁だけ余ったので、使ってみようと思って
作り方
- 1
冷凍うどんを表示どおり温めてから、水で冷やし、器に盛る
- 2
お好みの具をトッピングする。今回は、ミニトマト、ゆでたオクラ、かつおぶし、塩昆布を
- 3
レシピID 20639994
で作ったタレを、うどんの上に乗せる
コツ・ポイント
まぐろを煮た汁は、冷蔵庫に入れておくとプルプルに固まります。これをほぐして麺にかけます。
似たレシピ
-
-
-
-
夏バテ予防に!栄養満点冷やしうどん 夏バテ予防に!栄養満点冷やしうどん
栄養満点の冷やしうどんです!親が体調不良のときに、消化の良いうどんで食べやすく、栄養も取れる料理を作りたかったため作りました。暑い夏でもさっぱり食べれるので、是非作ってみてください!ann
-
-
まぐろ山かけ冷やしうどんinうずら卵☺️ まぐろ山かけ冷やしうどんinうずら卵☺️
暑い夏に「サッパリ」♦️まぐろ山かけ冷やし☺️うずら卵乗せうどん♦️子供は大葉なしゴマいり大人は大葉いり 753和み四つ葉♪ -
-
-
簡単昼食!長芋オクラの牛すき冷やしうどん 簡単昼食!長芋オクラの牛すき冷やしうどん
夏にピッタリのスタミナ料理です。甘辛い牛肉、ネバネバの長芋とオクラ、シャキシャキの茗荷がうどんと絡んで、とっても美味しいアレンジうどんになりました。市販のすき焼きのタレとそうめんつゆで簡単に出来ました。写真は黄身をのせました。夏の夕飯にもおススメです。 きりん家の食卓 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20827718