男子高校生冷やし天ぷらうどん弁当
暑い季節にはやっぱり冷やし麺が人気です!
このレシピの生い立ち
子どもが冷やしうどん弁当が食べたいとの事で作りました!
作り方
- 1
冷凍うどんを解凍し、冷水で冷やした後、水切りし少量のサラダ油をまぶします。お弁当8分目まで詰めます。
- 2
冷凍食品の天ぷらを解凍し、うどんにのせます。
- 3
前日作って置いたニラ入り卵焼きをのせます。隙間にプチトマトをかざります。これでお弁当は完成です!
- 4
つゆは前日に3倍濃縮を2倍に薄めておき、冷蔵庫で保管しておきます(3倍濃縮つゆ150mlに対し水150mlくらい)。
- 5
当日につゆをスープポットにいれ氷を各3個づつ入れます。
- 6
お弁当を袋に入れる時にも、保冷剤をつけるとなお冷えてよいです。
コツ・ポイント
ほぼ冷凍食品活用です。簡単にできますが、彩りをもう少し考えたらよかったかなと思います。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
余りの天ぷらで 冷やし天ぷらうどん・蕎麦 余りの天ぷらで 冷やし天ぷらうどん・蕎麦
暑い夏に食べたくなるひんやりツルッと冷やしうどん、冷やし蕎麦。残りの天ぷらや惣菜天ぷら活用で満足な一杯に! ぽろっとQちゃん -
-
-
サラダうどんと夏野菜の天ぷら弁当♪ サラダうどんと夏野菜の天ぷら弁当♪
暑い夏に食欲がなくても食べやすい!食べるところにレンジがあるならそこでレンチンしたら出来立ても食べられます♪ makiko_05 -
-
流水麺で冷やし天ぷらうどん・トマト入り 流水麺で冷やし天ぷらうどん・トマト入り
近くのスーパーで揚げたての天ぷらと流水麺うどんを買って、冷やし天ぷらうどんを作りました。冷やし天ぷらうどん美味しいです! はなおじさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20827869