作り方
- 1
玉ねぎは粗いみじん切り、細ねぎは小口切りにする。
(今回は冷凍の雑穀米をレンジで温めて使いました) - 2
よく熱したフライパンに多めの油で半熟の炒り卵を作り取り出しておく。
- 3
②のフライパンに玉ねぎ→コンビーフをほぐしながら炒めます。
ご飯を加えよく混ぜ合わせ塩こしょう、醤油で味付けをする。 - 4
火を止めて細ねぎ②の卵を加え
ざっくりと混ぜ合わせたら完成です♪ - 5
今回はコンミートを使いました。
昔と違って缶ではなくプラ容器なので扱いやすいです♪
コツ・ポイント
◎コンビーフはレンジで20〜30秒温めるとほぐしやすくなります♪
◎味見しながらお好みの塩加減で♪
◎仕上げに黒胡椒がオススメです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
超~簡単 コンビーフ炒飯 (*^▽^*) 超~簡単 コンビーフ炒飯 (*^▽^*)
材料は、コンビーフと玉ねぎだけっ☆(o^-')b コンビーフ好きには たまらない、簡単ウマウマ炒飯です♪ ☆KEITY☆ -
-
-
コンビーフとレタスのうまうまチャーハン☆ コンビーフとレタスのうまうまチャーハン☆
お手軽ランチにコンビーフを使ったうまうまチャーハンはいかが?ニンニクが食欲をそそる旦那さんお気に入りのチャーハンです☆ NanaStyle -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20837563