おかずにもおつまみにも!カツオの竜田揚げ

くまヴィッツ
くまヴィッツ @cook_40240002

刺身を買ったけど食べきれなかった。または生で食べるにはちょっと期限が…って時ありませんか?そんな時は揚げちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
刺身をうっかり食べ忘れてしまったり、筋が多くて食べづらい時にオススメです。

おかずにもおつまみにも!カツオの竜田揚げ

刺身を買ったけど食べきれなかった。または生で食べるにはちょっと期限が…って時ありませんか?そんな時は揚げちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
刺身をうっかり食べ忘れてしまったり、筋が多くて食べづらい時にオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カツオの刺身(マグロでも有) 残ってる物全部
  2. ★麺つゆ(我が家は創味の麺つゆ) 適量
  3. ごま油(我が家はカドヤのごま油) 適量
  4. ★ニンニク(チューブ) 適量
  5. ★しょうが(チューブ) 適量
  6. 片栗粉 全体にまぶせる程度
  7. サラダ油 切り身が半分浸かるくらい

作り方

  1. 1

    カツオなどの刺身の残りをタッパーなどに入れる。(なるべく並べて調味液が浸る大きさだと良し)

  2. 2

    切り身が入ったタッパーの中に★の調味料をお好みの比率で入れていく

  3. 3

    ※私は酒1:醤油1:ニンニク0.5:生姜0.5位の割合で入れてます

  4. 4

    ある程度切り身に調味液を揉みこんだら蓋を閉めて冷蔵庫で1晩放置します(放置時間もお好みで)

  5. 5

    袋に片栗粉と漬けた切り身を入れて振ってまぶします。

  6. 6

    160度くらいに温めておいた油の中に入れて揚げます。

  7. 7

    片栗粉が固まったかなと思ったら裏返して反対側も揚げます。切り身の色が変われば火が通った合図なのでお皿に移しで完成です。

コツ・ポイント

残り物の刺身だけではなく、さくで買ってくれば自分好みの厚さに切り分けられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまヴィッツ
くまヴィッツ @cook_40240002
に公開
ほぼ見る専です。皆さんのレシピを参考に料理の手数を増やしたいです。
もっと読む

似たレシピ