余ったカットレタスを長持ちさせるには?

ぶりてりあ
ぶりてりあ @cook_40283712

カットしてしまったレタスが余ってしまったときに長持ちさせる保存方法です。
このレシピの生い立ち
我が家ではよくカットしたレタスが大量に余るので、どうにかして長持ちさせたくて工夫しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. レタス 余っただけ
  2. 適量

作り方

  1. 1

    カットレタスを大きめの保存容器に入れる。

  2. 2

    レタスがしっかりと被る程度まで水を入れる。

  3. 3

    水の上にラップをかけ、ラップとの間に入っている空気をできるだけ抜いて、密着させる。

  4. 4

    毎日水を取り替える。

コツ・ポイント

※ 市販のカットレタスでは試したことがなく、通用するかはわかりませんので、ご了承くださいませ。
空気に触れてしまうと、レタスが痛みやすくなり、レタスの色が変わってしまうので、できるだけ空気に触れないように保存します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぶりてりあ
ぶりてりあ @cook_40283712
に公開
料理の後で楽したい! #あとラクレシピ兼、テクスメクス料理キッチンカーオーナーひとりで店を切盛りしているので、手間ひま料理はお店で精一杯息子が米アレルギーのため米料理は少なめ。おうちご飯はアレンジ系多めキッチンが汚れること、洗い物が増えることが嫌いで料理の後も楽できる料理。。
もっと読む

似たレシピ