余ったカットレタスを長持ちさせるには?

ぶりてりあ @cook_40283712
カットしてしまったレタスが余ってしまったときに長持ちさせる保存方法です。
このレシピの生い立ち
我が家ではよくカットしたレタスが大量に余るので、どうにかして長持ちさせたくて工夫しました。
作り方
- 1
カットレタスを大きめの保存容器に入れる。
- 2
レタスがしっかりと被る程度まで水を入れる。
- 3
水の上にラップをかけ、ラップとの間に入っている空気をできるだけ抜いて、密着させる。
- 4
毎日水を取り替える。
コツ・ポイント
※ 市販のカットレタスでは試したことがなく、通用するかはわかりませんので、ご了承くださいませ。
空気に触れてしまうと、レタスが痛みやすくなり、レタスの色が変わってしまうので、できるだけ空気に触れないように保存します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大葉の鮮度を保ったまま長持ちさせる裏ワザ 大葉の鮮度を保ったまま長持ちさせる裏ワザ
冷蔵庫でそのまま保存すると日持ちしない大葉を活き活きと長持ちさせる裏ワザです。同じく日持ちしないミントの葉も◎ ちはる姉さん -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20841927