手綱こんにゃくの炒め煮

mayu22☆
mayu22☆ @cook_40255326

おかずの一品にしても、お酒のおつまみにしても。美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
余ったこんにゃくも主役になれます♪

手綱こんにゃくの炒め煮

おかずの一品にしても、お酒のおつまみにしても。美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
余ったこんにゃくも主役になれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1枚
  2. ごま 大さじ1
  3. 輪切り唐辛子 少々
  4. 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. ほんだし顆粒 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    こんにゃくは7、8ミリ厚さに切って真ん中に3センチほど、切れ目を入れて片側をその穴に通して手綱の形にします。

  2. 2

    フライパンに1を入れてごま油、輪切り唐辛子少々を入れてから火を付けて少し炒めます。

  3. 3

    こんにゃくが油をまとったら、酒、醤油、ほんだし顆粒を入れて汁気がなくなるまで中火で炒めます。

  4. 4

    10分ほど炒めてこんにゃくにしっかり味がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

こんにゃくはしっかり炒めます。味がしみしみで美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mayu22☆
mayu22☆ @cook_40255326
に公開
ずっと家族のために作り続けてきた我が家のお惣菜やお店で知った美味しいお酒のおつまみを記録に残しておきたくて。みなさんのレシピもとても参考になります。上手にできた時はつくれぽしたいのですが、食いしん坊のせいか写真を撮り忘れてしまう事度々(笑)どうぞよろしくお願いします。(╹◡╹)
もっと読む

似たレシピ