りんごときな粉のオートミール蒸しパン♪

bambiレシピ @cook_40262451
きな粉と好きな粉
りんごとレーズンを敷き食感が良い
焼き上がり直ぐにラップ➛one hour➛冷蔵庫
このレシピの生い立ち
いつも作ってるレパートリーの蒸しパンはココアです
きなことギリシャヨーグルトでも可
ミルクの量は半分以下でちょうせつした。
好きなプロテインやパウダーに刻んだドライフルーツやバナナでも美味しい
りんごときな粉のオートミール蒸しパン♪
きな粉と好きな粉
りんごとレーズンを敷き食感が良い
焼き上がり直ぐにラップ➛one hour➛冷蔵庫
このレシピの生い立ち
いつも作ってるレパートリーの蒸しパンはココアです
きなことギリシャヨーグルトでも可
ミルクの量は半分以下でちょうせつした。
好きなプロテインやパウダーに刻んだドライフルーツやバナナでも美味しい
作り方
- 1
容器にリンゴをくし切りと レーズン適量をレンジします 600w 3分 して冷ましとく。
- 2
Aの材料を粉から混ぜてダマのないように泡立て器で攪拌した後卵 乳製品 150ml 加えサラサラにします。
- 3
冷ました1を、キッチンハサミで細かくカットして半分型に敷きます。
- 4
2を流し
- 5
半分のAppleを均等にのせます。
- 6
500wで2分 ふゎりラップ600wで3分 ラップなし
型はダイソーのシリコン型
- 7
固まったら型から外し、ラップでくるみ1時間放置その後冷蔵庫で冷やします
- 8
こちらは
同じ分量できな粉の代わりにココアパウダーで違う型で作りました。
500w2分に300W2分がいいです。
コツ・ポイント
オートミール固まりやすいので最初は500wで1.5分でやるともっち感がupます。ww
焼き上がったら必ずラップ包んで1時間以上馴染ませてから冷蔵庫へ入れて冷やして頂きます。
似たレシピ
-
きなこと林檎の蒸しパン きなこと林檎の蒸しパン
きなこ好きにはタマラナイ!たっぷりきなこと林檎の蒸しパン。ふわっとしたいけど、きなこも一杯入れたい!と何度も試作しました。ゴロンゴロン入った林檎と林檎の汁がポイントです。 ぽーすけ -
-
オートミールとふすまのりんごクッキー♥ オートミールとふすまのりんごクッキー♥
オートミールとふすまをザクザクりんご、レーズンと和えて食物繊維のとれるお腹に優しいクッキー♡ソフトな食感で子供受けも◎ ssakyurin -
レンジで簡単 きなこ味のオートミール レンジで簡単 きなこ味のオートミール
毎朝食べているオートミールです。きなことレーズンの甘み、くるみのカリッとした食感で食べやすいお味だと思います。 daihuku79 -
-
-
-
-
-
林檎たっぷり優しい味わい☆りんごケーキ 林檎たっぷり優しい味わい☆りんごケーキ
思い立ったらすぐ作れる簡単ケーキ!林檎をたっぷり入れるので食感も楽しめます。レーズンも良いアクセントです☆きゃんでぃあきこ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20858763