レンジで簡単☆もやしと小松菜のナムル

エマニエル・藤子 @cook_40044946
レンジで作る簡単ナムル♡
彩りがキレイなのでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
冷凍庫にある材料でナムルを作ってみたら美味しかったので。
レンジで簡単☆もやしと小松菜のナムル
レンジで作る簡単ナムル♡
彩りがキレイなのでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
冷凍庫にある材料でナムルを作ってみたら美味しかったので。
作り方
- 1
小松菜の根を切り取り、3cm位の長さに切っておく。カニかまはほぐしておく。ボウルに★を入れてよく混ぜ合わせておく。
- 2
耐熱皿に小松菜ともやしを入れて軽くラップをし、600Wで4分加熱する。
- 3
粗熱が取れたら水気をしっかり切り、カニかまと★を加えてタレを全体に絡める。
コツ・ポイント
レンジで加熱後は皿が熱くなってるので火傷に気を付けてください。
創味シャンタンの代わりに鶏ガラスープの素でもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単!さっぱりナムル レンジで簡単!さっぱりナムル
レンジで手軽に作れる!さっぱりナムルあと一品欲しいときにも!簡単に作れて美味しい♪彩りがきれいなのでお弁当のおかずにもピッタリ♡ MIYUSUKI☆ -
-
-
-
☆簡単☆小松菜と豆もやしの彩り3色ナムル ☆簡単☆小松菜と豆もやしの彩り3色ナムル
副菜におすすめ!レンジでパパッと簡単に作ることができます🙆♀️💕シャキシャキした食感がクセになる、彩りがキレイなナムルです✨ PATTIE◎ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20861481