簡単 セロリの葉っぱのポン酢和え

bellーりん
bellーりん @cook_40053331

美味しそうなフサフサのセロリの葉を、量を減らして食べやすくしました 苦味とマヨーネーズの油分て酒のあてにいかが
このレシピの生い立ち
セロリは葉っぱにたくさん栄養があるけど生だと食が進まない!だったら熱を通して量を減らして食べてみようって試してみたら 美味美味大人のつまみだね

簡単 セロリの葉っぱのポン酢和え

美味しそうなフサフサのセロリの葉を、量を減らして食べやすくしました 苦味とマヨーネーズの油分て酒のあてにいかが
このレシピの生い立ち
セロリは葉っぱにたくさん栄養があるけど生だと食が進まない!だったら熱を通して量を減らして食べてみようって試してみたら 美味美味大人のつまみだね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリの葉 2本分
  2. ポン酢 大さじ1
  3. マヨネーズ 適宜

作り方

  1. 1

    セロリの葉は、さっと洗って耐熱ボウルに入れ軽くラップしてレンジで様子を見ながら4分ほどチンする

  2. 2

    ①をさっと水洗いし、よく水気を切り食べやすく切り、ポン酢とマヨーネーズをかける

コツ・ポイント

特にないけど、セロリ特有の苦味がお好きなら水洗いはしないでも良いです 逆に苦味が苦手ならよく洗ってくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bellーりん
bellーりん @cook_40053331
に公開
私のレシピは、引き算レシピ♪色々なメニューも、どこまで、甘味、塩分、油脂をへらしても、おいしく食べられるんだろう・・といつも考えて、なにかしら作っています食いしん坊なんだけど、こってりしすぎると、胃もたれしちゃうんですよね・・これがまた・・
もっと読む

似たレシピ