春雨入り豚肉しょうが焼き〜砂糖なし

りくりくクッカー @cook_40094156
春雨入りで「豚すき丼」風に仕上げる、我が家流のしょうが焼きです。砂糖なし、みりんとしょう油でしっかり甘辛味になります。
このレシピの生い立ち
しょうが焼きに定番の玉ねぎに加えて、歯ごたえのあるエリンギ、ボリュームが出る春雨を入れたら、家族に好評でした。
春雨入り豚肉しょうが焼き〜砂糖なし
春雨入りで「豚すき丼」風に仕上げる、我が家流のしょうが焼きです。砂糖なし、みりんとしょう油でしっかり甘辛味になります。
このレシピの生い立ち
しょうが焼きに定番の玉ねぎに加えて、歯ごたえのあるエリンギ、ボリュームが出る春雨を入れたら、家族に好評でした。
作り方
- 1
玉ねぎ1個を薄切りにする。私はしんなり食感が好きなので、縦半分に切ってから繊維に対して垂直に切ります。
- 2
春雨30gを分量外の熱湯で約4分茹で、ザルにあけて水洗いをした後に水を切っておく。
- 3
エリンギ(大)1本を縦半分に切ってから薄切り。
- 4
豚肉薄切り150g(今回はバラ肉)を食べやすい大きさに切る。料理酒大さじ1と、コショウ少々を振りかけておく。
- 5
しょう油、みりんを各大さじ2杯、おろしにんにくとおろしショウガのチューブを各1.5cm、顆粒だし小さじ1を混ぜておく。
- 6
フライパンにごま油大さじ1を熱し、【手順1】の玉ねぎを炒める。しんなりしたら【手順2】のエリンギを加えて炒める。
- 7
野菜の上に【手順3】の薄切り肉を一枚ずつ、なるべく重ならないように置いていき、フタをして中火で焼く5分蒸し焼きにする。
- 8
肉に火が通ったら、【手順4】の春雨を加えて炒める。最後に【手順5】の合わせ調味料を入れ、全体に味がなじめば完成。
コツ・ポイント
豚肉を先に炒めるレシピが多いようですが、薄切り肉は野菜の後に乗せて蒸し焼きにすれば火がすぐに通って柔らかく、かつ焦げ付きにくいので私はいつも「後乗せ」にしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
厚揚げ入り豚肉しょうが焼きで もう一品! 厚揚げ入り豚肉しょうが焼きで もう一品!
もう一品欲しいかな…ってときに、甘辛しょうが焼きの味付けでψ(´ڡ`♡)厚揚げがメインになりそうな一品。お弁当にも♪ THE創作 -
-
-
豚バラ肉で!基本の豚肉しょうが焼き 豚バラ肉で!基本の豚肉しょうが焼き
スタミナ補給としても食べたい、しょうがたっぷりの豚肉のしょうが焼き。今回は手軽に、豚バラ肉を使用した基本のレシピです。 HIRO☆chan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20868857