きゅうり竹輪ドック

もへほっぺ @cook_40061779
ちょっぴり わさび が隠し味(*≧艸≦)
意外と合っちゃうんです!
このレシピの生い立ち
きゅうり竹輪が好きすぎて(笑)
パンに挟んでみました(>ᴗ<。)
きゅうり竹輪ドック
ちょっぴり わさび が隠し味(*≧艸≦)
意外と合っちゃうんです!
このレシピの生い立ち
きゅうり竹輪が好きすぎて(笑)
パンに挟んでみました(>ᴗ<。)
作り方
- 1
きゅうりを竹輪の長さに合わせて切り(作り方2参照)縦に4等分にして竹輪の穴にきゅうりを1本ずつ詰めます。
- 2
※竹輪に詰める時に若干竹輪が延びるので 気持ちきゅうりを長めにすると良いです。
- 3
※きゅうりが竹輪に詰めにくい場合は角をそぎ取って太さを調節して下さい。
そぎ取った所は…そのままパクリと食べちゃいま~す - 4
ドックパンの切れ込みの内側にバターとお好みでわさびを少量塗って千切りキャベツをき敷きます。
- 5
きゃべつの上にマヨネーズを絞り、その上に竹輪きゅうりをのせます。
お好みで更にマヨネーズを絞ったら出来上がりです。 - 6
断面です!
端っこと大差ないですが…f(^_^; - 7
今回使用したドックパンのサイズです(チューブわさびと比較)
- 8
ドックパンは切れ込みが入っていますが、切り込みの無いコッペパンなどを使う場合は 一度冷凍するのがおすすめです(作り方9)
- 9
【潰れず簡単!パンの綺麗な切り込みの裏技】
レシピID:19621199
良かったらお試し下さい♪
コツ・ポイント
マヨネーズをきゃべつの上と竹輪の上に両方かける場合にはきゃべつの上にかけすぎないようにご注意下さい(´▽`*)
わさびを少量使うことでさっぱり大人味になります!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20868984