フライパン用ホイルで!イサキの塩焼き

✿❀お〜ちゃん❀✿ @cook_40296355
塩を振って寝かせておくので、中までちゃんと塩味。お好みの野菜も一緒に焼いちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
グリルがないので、フライパンで塩焼きをしていましたが、フライパン用のホイルで焼きだしたら、失敗がググッと減りました。
ホイル焼きの感覚で、野菜も一緒に焼いちゃってます。今回は、アスパラ3本としめじ1/3パックを一緒に。
フライパン用ホイルで!イサキの塩焼き
塩を振って寝かせておくので、中までちゃんと塩味。お好みの野菜も一緒に焼いちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
グリルがないので、フライパンで塩焼きをしていましたが、フライパン用のホイルで焼きだしたら、失敗がググッと減りました。
ホイル焼きの感覚で、野菜も一緒に焼いちゃってます。今回は、アスパラ3本としめじ1/3パックを一緒に。
作り方
- 1
イサキはウロコの残りがあれば、取り除いて流水で洗ってから、キッチンペーパーなどで水気を拭きます。
- 2
塩・料理酒を両面に振って、ラップをして冷蔵庫で寝かせます。
寝かせるのは1時間くらいでも大丈夫です。 - 3
寝かせたイサキを取り出したら、キッチンペーパーで軽く水分を拭き取ります。
- 4
フライパン用ホイルをフライパンに敷いて、火にかけ、温まってきたら、イサキを入れて蓋をして4〜5分ほど蒸し焼きにします。
- 5
イサキを裏返して、空いたところに野菜を入れて、料理酒を振ってから蓋をし、4〜5分ほど蒸し焼きにしたら、出来上がりです。
コツ・ポイント
フライパン用のアルミホイルを使えば、裏返す時の身崩れの心配がほとんどないです(今のところ)
野菜を入れるタイミングは、火の通りが早いものは裏返した時で。じゃが芋や根菜は始めから一緒に入れても良いと思います。
臭いが気になる方は別焼きで…。
似たレシピ
-
-
-
☆フライパンで!真鯛の塩焼き☆ ☆フライパンで!真鯛の塩焼き☆
グリルを使わずフライパンで簡単に作れます。軽く塩を振って食べる時はレモンを絞って、それだけでとっても美味しいです♪ かなちゃんmama☆ -
-
-
豚ロースの、フライパンで簡単塩焼き。 豚ロースの、フライパンで簡単塩焼き。
塩・コショウのシンプルな味付けです。焼き目をつけて、お好みのつけだれで楽しんで下さい(^-^;勿論、そのままでも♪ はなはるチャーリー -
サッパリ!塩焼うどん(^0^)♪ サッパリ!塩焼うどん(^0^)♪
この暑い中、ざるうどんをツルツル・・・だけではバテちゃいます!サッパリツルツル、野菜も肉も食べられる塩味焼うどん! よっちゃん5050 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20885330