簡単!早い!!イワシの味噌煮缶パスタ

ととめし。 @cook_40331890
イワシの味噌煮缶をパスタにしてみました。
パスタを茹でている間にソース作れます!!
このレシピの生い立ち
イワシの味噌煮缶があったので、パスタソースにしてみようと作ってみました。
味噌煮缶でほとんどベースの味が出来ているので、簡単に作れます。
甘めの味付けのせいか、子どもたちもぱくついてくれました!
簡単!早い!!イワシの味噌煮缶パスタ
イワシの味噌煮缶をパスタにしてみました。
パスタを茹でている間にソース作れます!!
このレシピの生い立ち
イワシの味噌煮缶があったので、パスタソースにしてみようと作ってみました。
味噌煮缶でほとんどベースの味が出来ているので、簡単に作れます。
甘めの味付けのせいか、子どもたちもぱくついてくれました!
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにしておきます。
※切るのが早い方は、先に茹で始めてOKです! - 2
パスタを茹で始めます。
※茹で時間10分~13分の糖質オフパスタの例です。
早ゆでタイプなどはソースを先に作って下さい。 - 3
2分程
オリーブオイルをフライパンに入れ、①の玉ねぎを少し透明になる程度火が通るまで、中火で炒めます。 - 4
3分程
☆の材料を全て入れ、イワシの身を崩しながら炒めます。
※味噌煮缶の汁は、お好みの濃さに合わせ量を調節して下さい。 - 5
5分程
全体を炒めたら、★を入れ、とろみがつくまで煮詰めます。 - 6
パスタが茹で上がったらお湯を切り、フライパンに移しソースと軽く混ぜ合わせて完成です!
コツ・ポイント
多めのお酒とみりんを入れ、軽くとろみがつくまで煮詰めるのがポイントです。
イワシの身は、お好みの大きさに崩すとよいと思います。
我が家では、少し形が残るくらいにしています。
似たレシピ
-
-
-
-
イワシの味噌煮缶deプッタネスカ風パスタ イワシの味噌煮缶deプッタネスカ風パスタ
2016年7月話題入りしました♪感謝100円のイワシの味噌煮缶でお洒落で美味しいパスタできちゃいました♡ tink☆ -
-
-
-
-
-
-
サバの味噌煮缶でサバマヨスパゲッティ♪ サバの味噌煮缶でサバマヨスパゲッティ♪
サバの味噌煮缶を使ってカンタンでおいしいスパゲッティはいかが♪マヨネーズとまぜてゆでたパスタに絡めるだけ☆ちょんちょりん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20885882