ちくチリ♡竹輪deえびちり風♬

冷蔵庫に竹輪があったので、つまみがてらに思いつきました。もちろんお弁当の1品にも。
このレシピの生い立ち
地元の道の駅で実演販売している胡麻油♪
搾りたての胡麻油が買えるんだー♡
2種類あって今回は深煎りの方です。
店主さんはとっても感じがよくおしゃべりしてくれます。そしてサービスでこれでもかと絞ったあとのゴマふりかけや絞る前の胡麻くれます笑
ちくチリ♡竹輪deえびちり風♬
冷蔵庫に竹輪があったので、つまみがてらに思いつきました。もちろんお弁当の1品にも。
このレシピの生い立ち
地元の道の駅で実演販売している胡麻油♪
搾りたての胡麻油が買えるんだー♡
2種類あって今回は深煎りの方です。
店主さんはとっても感じがよくおしゃべりしてくれます。そしてサービスでこれでもかと絞ったあとのゴマふりかけや絞る前の胡麻くれます笑
作り方
- 1
細いタイプの竹輪です。お好きなサイズに切ってください。
今回は斜め薄切りにしました。
水溶き片栗粉は最初に作っておく
- 2
小鍋に油を入れ生姜パウダー・にんにくパウダーを入れてから火をつける。
- 3
油が温まったら①の切った竹輪を入れて少し焦げ目がつく位に炒める
- 4
その間にチリソースの調味料〇を全部混ぜ合わせておく
- 5
鍋の端を少し開け
小さじ1の豆板醬をいれ水分を飛ばしてから竹輪と混ぜる - 6
④のチリソースをいれ煮立ったら一旦火を止め①で作っておいた水溶片栗粉をいれ全体をよく混ぜてからもう1度煮たてて出来上がり
- 7
実演で胡麻を絞ってごま油をとり売っているお店が地元近くにあります。
絞ったあとのゴマくれます♡
長年の愛用品♬
- 8
お弁当の分取り置きました。
出来上がりの写真に振ってあるのは
左記のゴマのしぼり後ふりかけです。
冷奴にかけても美味し - 9
みゆモンZさん♡
つくれぽありがとうございます♡
お口に合えば幸いです!
お弁当作り共に頑張りましょうねー
感謝♡♡♡♡ - 10
ふんにゃんさん♡
ただいまー!! (ノ≧∀)ノわぁ〜い♪
夜も会えた♥ お試し&つくれぽありがとう!!暑くて焦げそう涙
コツ・ポイント
豆板醬は直接竹輪にかけると混ざりにくいので
一旦水分を飛ばしてから竹輪と混ぜ炒めます。
家でエビチリ作るときのソースを竹輪でしてみました。
お弁当に使いたかったので水溶き片栗粉を濃くしてかためのトロミにしてます。
似たレシピ
-
【エビチリ風】節約レシピ ちくわチリ 【エビチリ風】節約レシピ ちくわチリ
高価なエビではなく、安いちくわでエビチリ?を作ってみました。一口目はエビチリですが、後味はチクワですが、満足度高めです。コストを気にせず、大量に作れます。 ヤマヤ醤油 -
-
簡単♡エビチリならぬ、ちくわチリ♡ 簡単♡エビチリならぬ、ちくわチリ♡
エビチリならぬ、ちくわチリ♡エビチリは食べたいけど、海老って高いですよね。そんな時は、ちくわでエビチリ風、ちくわチリを♡ 柴犬のお顔☆ -
-
-
エビチリ風厚揚げのチリソース炒め エビチリ風厚揚げのチリソース炒め
エビ高いよね~でも沢山食べたい時はこれ!!お安くメインの1品できちゃいます!もちろん、エビチリの素を使ってもOKです! yosinyari -
-
-
お弁当に♡竹輪でかさまし♡竹輪エビチリ♡ お弁当に♡竹輪でかさまし♡竹輪エビチリ♡
竹輪でかさまし♡少しのエビでボリュームある一品料理♡節約しつつ美味しい料理です♡お酒もご飯も進みます♡ love♡maron
その他のレシピ