腐りにくいちくわ胡瓜の裏技

りっちゃんカフェ
りっちゃんカフェ @cook_40114534

毎日の子供の弁当や、おかずの隙間埋めに
このレシピの生い立ち
ちくわ胡瓜、弁当の下に水分が出てる場合があるので危険だと思ったから考えました

腐りにくいちくわ胡瓜の裏技

毎日の子供の弁当や、おかずの隙間埋めに
このレシピの生い立ち
ちくわ胡瓜、弁当の下に水分が出てる場合があるので危険だと思ったから考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ちくわ 1本
  2. きゅうり 4分の1

作り方

  1. 1

    ちくわは3個に切る

  2. 2

    きゅうりはちくわの穴に合わせて切る。切ってから真ん中の種の部分を包丁で切る←これが重要ポイント

  3. 3

    ちくわの穴にきゅうりを入れたら完成。種の部分がないので水分が出ません。弁当に腐りにくいです。

コツ・ポイント

夏場の弁当は腐りやすいです。水分が出るか、出ないかで、大きく影響もします

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りっちゃんカフェ
に公開
私のオリジナルレシピ開発中♡
もっと読む

似たレシピ