10分弁当★重ねて簡単!塩鮭玉子弁当

ちーすけ♡ @chi_suke
めっちゃ簡単!忙しい朝の楽チン弁当(*^^*)
このレシピの生い立ち
いつもツマミ用に冷凍ストックしている塩鮭を焼いて今日はお弁当に♪家にあるものだけで作る簡単弁当です(*^^*)
お味噌汁を添えて・ダイエット中の旦那っちのヘルシーランチ(*^^*)
作り方
- 1
塩鮭は魚焼きグリルで焼きます。皮と骨を取り除きほぐします。★は合わせて混ぜる。
- 2
卵は塩少々、砂糖を加えて溶き(甘めに味付け)油を引いたフライパンで弁当箱に入る大きさに形を整えながら焼く。漬け物は刻む。
- 3
お弁当箱にご飯を半量入れてかつお節を散らします。(雑穀米を使っているのでご飯に色が付いています)
- 4
海苔を敷きます。
- 5
残りのご飯を乗せて海苔を挟みます。塩鮭を散らします。
- 6
玉子焼きを乗せて青菜の漬け物を添えます。
- 7
出来上がり(*≧з≦)
コツ・ポイント
鮭がメインなので鮭フレークではなく美味しい塩鮭を焼いてくださいね♡
卵焼きは甘めに味付けします。
最近の塩鮭は減塩のものが多いので味がぼやけてしまわないようにご飯の真ん中におかか醤油を挟んでいますd(*´ェ`*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20894130