食べられる紫陽花!アボガドとかまぼこご飯

かまぼこママ
かまぼこママ @cook_40042633

#食べられる紫陽花 を食卓に!かまぼことアボガドで見た目も綺麗で栄養も!ビタミンとたんぱく質両方!#かまぼこママアート
このレシピの生い立ち
ビタミン不足、たんぱく質不足を補う、ご飯ものを作りたくて考えました!
#アボガド#たんぱく質#かまぼこ#無添加#鈴廣かまぼこ#かまぼこのある暮らし
#美味しい
#yes #富士酢#身体に良い#寿司飯#おもてなし
#紫陽花 #かまぼこ飾り切り

食べられる紫陽花!アボガドとかまぼこご飯

#食べられる紫陽花 を食卓に!かまぼことアボガドで見た目も綺麗で栄養も!ビタミンとたんぱく質両方!#かまぼこママアート
このレシピの生い立ち
ビタミン不足、たんぱく質不足を補う、ご飯ものを作りたくて考えました!
#アボガド#たんぱく質#かまぼこ#無添加#鈴廣かまぼこ#かまぼこのある暮らし
#美味しい
#yes #富士酢#身体に良い#寿司飯#おもてなし
#紫陽花 #かまぼこ飾り切り

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アボガド 半個
  2. 柑橘 少々
  3. かまぼこ 2切れ
  4. ご飯 少々
  5. 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 紫蘇 数枚

作り方

  1. 1

    簡単
    まず、アボガド硬めを用意、スプーン等でくり抜く

  2. 2

    アボガド、拍子木からサイコロ状にカット!色が変わらないよう柑橘をすこし塗る

  3. 3

    かまぼこ用意
    やはり拍子木にカット

  4. 4

    アボガドっ同じ大きさに?

  5. 5

    ご飯山形に、、小さめに!!
    炊き立てに富士酢を使い砂糖いれて、簡単寿司酢も良し

  6. 6

    サイコロ状のかまぼこ
    くっつける

  7. 7

    アボガドも乗せていく

  8. 8

    紫蘇の葉っぱがあると、
    可愛いし、そのままいただけます

コツ・ポイント

コツは
なによりサイコロ状の大きさを同じにすること
紫蘇の葉っぱ 買うと良し 
紫陽花の葉っぱに似ているのは紫蘇の葉っぱ
是非使いましょう
ただのご飯も美味しいし、出来たら富士酢で簡単寿司飯作ると良いです!お客様おもてなしに是非!弁当にも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かまぼこママ
かまぼこママ @cook_40042633
に公開
かまぼこアーティスト。#食彩の王国 #冷やしおでんレシピ載りました!日本の伝統料理や自然を大切に毎日のメッセージ弁当やお客様のおもてなし料理プレートや伝統料理人 化学調味料は使いません!#かまぼこママ安心素材の無添加のかまぼこ 鈴廣を使います #良質タンパク質はかまぼこ子供と作ろう かまぼこ #かまぼこのある暮らし#kamaboko #フリルかまぼこ  #安心食品 #鈴廣かまぼこ飾り切り
もっと読む

似たレシピ