おにぎりの具 塩昆布卵焼き

pimomo
pimomo @cook_40120014

優しいお味のおにぎりです。
このレシピの生い立ち
出汁の卵焼きのおにぎりが美味しいので、もう1つアクセントが欲しくて中に入れてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 2個
  2. 塩昆布 ひとつまみ
  3. 白だし 小さじ1
  4. マヨネーズ 少々
  5. 適量

作り方

  1. 1

    卵は白だしとマヨネーズをいれ箸でよくかき混ぜる

  2. 2

    少し多めの油を入れたフライパンをよく温めてから一気に卵を入れる。入れた途端周りがふわっとなるくらいがベスト!

  3. 3

    箸であちこち突きながら寄せてふわふわにする。

  4. 4

    全体にフワフワになったら火を弱め塩昆布を半分位に乗せる

  5. 5

    半分にたたみ中まで火を通す

  6. 6

    キッチンペーパーにとり、包んで少し置く

  7. 7

    出来上がり

  8. 8

    切るとこんな感じ。

  9. 9

    ご飯に乗せ上手にふんわり包んでください。おにぎらずだと包みやすいです。

  10. 10

    サンドイッチなどパンにも、なぜか不思議に合うんです。お試しあれ

コツ・ポイント

ふんわりと焼きながらも火は通しましょう。白だしの塩味はメーカーによって差がありますのでお好みで加減してください。めんつゆ等でも美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

pimomo
pimomo @cook_40120014
に公開
はじめまして。我が家の家族に人気のメニューを少しずつアップしていきたいと思います。Instagram→machi_8787
もっと読む

似たレシピ