冷製茶漬けふりかけ~そば茶版
作り方
- 1
そば茶をレンジで600W 50秒温める
※50~60℃くらい
※触ってちょっと熱いくらい - 2
ゼラチンを1で溶かす
- 3
2にお茶漬けのもとを入れて混ぜる
- 4
冷蔵庫で冷やし固める
- 5
固まったらフォークでクラッシュして、塩昆布、ごまを振りかけて完成
コツ・ポイント
ゼラチンはよく溶かしてください
ちょい足しでラー油なんかも美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
ふりかけでも十分!?お茶漬けもどきw ふりかけでも十分!?お茶漬けもどきw
★話題入り感謝★お茶漬けって急に食べたくなったりしますよね?そんなときはふりかけで代用するのもアリ!?(≧∀≦) papikun -
-
-
-
-
-
余った焼き鯖で!茶漬けやふりかけ★ 余った焼き鯖で!茶漬けやふりかけ★
薬味でサバの臭みが取れ、鶏ガラスープでスルスル食べれちゃう美味しいお茶漬けの完成♡お子様には薬味をネギに変えてもOK e*簡単料理♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20905195