綺麗色♪すももと梅のジャム

はらださの @cook_40183688
すももと梅を合わせたキレイな赤色のジャム
パンやヨーグルトにはもちろん、かき氷にもGood♪
このレシピの生い立ち
梅だけのジャムは、色がイマイチなので。。。
綺麗色♪すももと梅のジャム
すももと梅を合わせたキレイな赤色のジャム
パンやヨーグルトにはもちろん、かき氷にもGood♪
このレシピの生い立ち
梅だけのジャムは、色がイマイチなので。。。
作り方
- 1
蓋のできる琺瑯鍋で、梅酒や梅シロップに使った梅と、すももを潰しながら煮る
- 2
好みの濃度になったら、蓋をして粗熱をとる
- 3
できるだけ目の粗いザルで種を濾して取り除く
- 4
保存容器へ入れる
- 5
小分け冷凍で長期保存可
パーシャル室でも1ヶ月以上保存可 - 6
2023.6
大幅改変
コツ・ポイント
すももは出来るだけ赤く完熟したものを、皮ごと使用
梅が柔らかくならない場合、漬けていた梅酒やシロップを少し加えて煮て下さい
酸度が強いので、アルミ製鍋は厳禁
同じく酸度が高いため、保存容器の消毒は、いちごジャムほど気にしなくてOK
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20913364