オニオンスライス&鰹節のヘルシーTKG丼

ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
東京都渋谷区

農家さん直伝♡血液がサラサラになる、オニオンスライスに鰹節と卵黄を乗せて食べる、玉ねぎ&鰹節のヘルシーTKG

このレシピの生い立ち
玉ねぎスライスが残っていて 時間も経っていたので、思い出して作りました。

オニオンスライス&鰹節のヘルシーTKG丼

農家さん直伝♡血液がサラサラになる、オニオンスライスに鰹節と卵黄を乗せて食べる、玉ねぎ&鰹節のヘルシーTKG

このレシピの生い立ち
玉ねぎスライスが残っていて 時間も経っていたので、思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 炊いた白米押麦 1膳
  2. 新玉ねぎ(スライス) 1/4個
  3. 鰹節 小1パック
  4. 白だし 小さじ2-4
  5. +トッピング
  6. 卵黄 1個
  7. 醤油 小さじ1-1.5
  8. 炒り胡麻 適宜
  9. 浅葱(小口切り) 少々
  10. +お好みチョイ足しトッピング
  11. 刻み海苔 適宜
  12. 黒胡椒or糸切り唐辛子 少々
  13. マヨネーズ 適宜
  14. 粉チーズ 適宜
  15. 柚子胡椒orわさび 小さじ1-2
  16. 胡麻 少々
  17. 大葉(千切り) 2-3枚
  18. バター 小さじ1-2
  19. しらす 適宜
  20. 生姜や茗荷(千切り) 適宜

作り方

  1. 1

    押麦など雑穀ご飯や白米ご飯を器に盛る。
    ※写真は保存容器から出したままの状態ですがサラダやワンプレートに便利です。

  2. 2

    玉ねぎを薄くスライスして広げ15分以上空気に晒し、1に乗せたら 鰹節と卵黄を乗せ、全体に白だしを 卵黄に醤油を垂らす。

  3. 3

    2に 刻み海苔や炒り胡麻、浅葱などをトッピングして完成。
    ※お好みでマヨネーズや粉チーズをトッピングしても◎

  4. 4

    ※卵黄は一晩、冷凍庫で凍らせて使っても美味しいです。
    白身は お吸い物などに使うか、メレンゲにして回りに添えても◎

コツ・ポイント

玉ねぎは出来るだけ薄くスライスしてください。(写真は私の好みで荒めです)
スライスしたら広げ 空気に15分以上さらすと効能がアップします。
2時間 晒すと辛味が殆ど消えますので 辛味の苦手な人は暫く冷蔵庫で休ませて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
に公開
東京都渋谷区
加工肉、砂糖、マーガリン、サラダ油等を極力使わない倹約家の簡単レシピmemo♡ 材料の一部や調味料を選べるようにしたアレンジ広がるプリフィックス(?)なレシピを心がけています。調味料は目分量なので 表記は目安としてください。
もっと読む

似たレシピ