モロヘイヤとオクラナメコ豆腐のとろとろ丼

なおみんのお料理
なおみんのお料理 @cook_40352835

モロヘイヤが美味しい夏になめことつるっと食べれるどんぶりです♪

このレシピの生い立ち
主人の提案で、夏野菜のモロヘイヤを使ったレシピを考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分を2日分
  1. モロヘイヤ 1袋
  2. なめこ 1パック
  3. オクラ 1袋
  4. 豆腐 1丁
  5. 麺つゆ(おつゆ) 1/4カップ
  6. お水(おつゆ) 3/4カップ
  7. お水

作り方

  1. 1

    モロヘイヤは洗って、葉っぱと茎に分けてきる。
    葉と茎にするのは結構大変なので、このようにします。

  2. 2

    お鍋にお水と塩を入れ、先にモロヘイヤの茎を3分ゆでる。
    後に葉の部分を加えて2分ゆでる。
    オクラはその後ゆでる。

  3. 3

    お水で洗ってから、氷水に通して、ぎゅっと絞る。
    オクラも氷水に通す。

  4. 4

    まな板に乗せてみじん切りにする。
    オクラは輪切りにする。
    なめこをさっと湯通しして、ザルでお湯をきる。

  5. 5

    おつゆ
    麺つゆコップの1/4の麺つゆに、コップ1杯になるまでお水を足す。

  6. 6

    ボールにみじん切りにしたモロヘイヤとナメコ、オクラを入れて、コップの半分だけおつゆを入れて混ぜる。

  7. 7

    そこに手で潰しながらお豆腐を入れて、さらに残りのおしるをたして、グチュグチュとまぜます。

  8. 8

    ご飯にのせたらできあがり☆

  9. 9

    色々ゆでる元気がない時は、
    レシピID:20912446がオススメです。

コツ・ポイント

先に豆腐以外の具材とおつゆを混ぜておくと、モロヘイヤにおつゆがしみて美味しいです。
ラップをして冷蔵庫に入れておくと、次の日の朝ごはんやお昼ご飯くらいまでOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおみんのお料理
に公開
結婚してからはじめてお料理をしました♪毎日試行錯誤ですが、楽しく続けていけるようにと思ってレシピを考えています。主人が旬の野菜やお豆腐などが好きなので、心と身体に優しい健康的で簡単なレシピを思いついたら投稿します(*☻-☻*)
もっと読む

似たレシピ