8.長いもとアボカドのわさび醤油和え

いくちゃんねる福岡市 @cook_40299471
時短でおいしく編-1
加熱なしでサッと1品♪
このレシピの生い立ち
手早く!簡単!衛生的に作れます!
困ったときのもう1品にどうぞ。
作り方
- 1
長いもは皮をむいて、ポリ袋に入れる。
麺棒でたたく。 - 2
アボカドは包丁で縦に一周切り込みを入れ、手でひねって二つに割り、スプーンで中の種を取る。
- 3
皮から果肉を押しだし、1のポリ袋に入れて、袋の外からアボカドをくずすようにもみ混ぜる。
- 4
わさびとしょうゆを混ぜ合わせる。
3を器に盛り付け、わさびしょうゆをかけ、焼きのりをちぎって添える。 - 5
〔1人分栄養価〕
エネルギー93kcal
たんぱく質3g
脂質4g
炭水化物13g
食塩相当量0.6g
コツ・ポイント
山芋はアミラーゼという消化酵素を含むため、生のまま食べられるいも類です。
この酵素は熱に弱いため、生食がおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
わさび醤油で☆長芋アボガドカップ♪ わさび醤油で☆長芋アボガドカップ♪
簡単でおいしいアボガドカップ。お花見で先輩が作ってきてくれた長芋のわさび醤油が忘れられず。アレンジしてみました(*^^*apple001
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20919179