≪離乳食7か月~≫かぶとわかめのみそ汁

横浜市
横浜市 @city_of_yokohama

みそ汁を作るついでに離乳食も!
このレシピの生い立ち
離乳食教室で紹介しているレシピです。(横浜市栄区福祉保健課健康づくり係)

≪離乳食7か月~≫かぶとわかめのみそ汁

みそ汁を作るついでに離乳食も!
このレシピの生い立ち
離乳食教室で紹介しているレシピです。(横浜市栄区福祉保健課健康づくり係)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. かぶ 小2個
  2. かぶの葉 2~3本
  3. 乾燥わかめ 小さじ2
  4. みそ 少々
  5. だし汁 2カップ

作り方

  1. 1

    かぶは皮をむき、1cmのくし切りにする。かぶの葉は2cmの長さに切る。わかめは戻して、一口大に切る。

  2. 2

    だしでかぶを煮る。

  3. 3

    かぶの葉とわかめを加え更に煮る。

  4. 4

    (大人用と赤ちゃん用とみそ汁をわける)
    赤ちゃん用のわかめとかぶの葉を取り出して細かく刻む。

  5. 5

    赤ちゃん用の④にみそを入れる。

  6. 6

    かぶをくずしながら食べさせる。(赤ちゃん用のみそ汁のみ作る際は、①でかぶは粗みじんに切る)

コツ・ポイント

みそ汁に入れて美味しい野菜なら何でも使えます。かぶや大根などの根菜は大人用と同じで大きめに切って大丈夫(赤ちゃんが食べる直前にスプーン等でつぶせます)。ほうれん草などの葉物やわかめは細かく刻みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
横浜市
横浜市 @city_of_yokohama
に公開
横浜市役所の公式キッチンです。横浜市の食材を使った地産地消レシピや、日々の健康づくりに役立つレシピをご紹介します。食に関するイベント情報などもお知らせします。横浜市役所のアカウント一覧はこちらです→https://www.city.yokohama.lg.jp/aboutweb/sns/
もっと読む

似たレシピ