枝豆とカリカリ梅のおにぎり

akkey-y @akkey
夏にぴったりのおにぎりです。削り節でうまみをプラスしています。
このレシピの生い立ち
毎年夏は親戚からたくさん枝豆を頂きます。
そのままでは食べきれないくらい頂くので子供のころから大好きな枝豆ご飯をアレンジしました。
枝豆とカリカリ梅のおにぎり
夏にぴったりのおにぎりです。削り節でうまみをプラスしています。
このレシピの生い立ち
毎年夏は親戚からたくさん枝豆を頂きます。
そのままでは食べきれないくらい頂くので子供のころから大好きな枝豆ご飯をアレンジしました。
作り方
- 1
カリカリ梅は皮をむくように種から切り取り細かく刻む。
ご飯にカリカリ梅と枝豆、削り節を加えて混ぜる。 - 2
ラップを広げて塩をごく薄く振り(なくても可)、1を4~6等分にして好みの形に握る。
- 3
*お弁当にする場合はラップを一度外して冷ます(そのまま置くと蒸れて食中毒の危険があるため)。
コツ・ポイント
枝豆やカリカリ梅の塩気により塩を入れるか判断してください。
梅干しやゆかりでもおいしく作れます。
その場合塩はいりません。
枝豆を入れすぎると崩れやすいのでご注意ください。
似たレシピ
-
-
-
-
塩昆布とおかかクリームチーズのおにぎり 塩昆布とおかかクリームチーズのおにぎり
一見普通の塩昆布おにぎりですが中にはおかかとクリチ。塩昆布のうまみとクリチのこくがご飯とマッチ。子供から大人までどうぞ。 ルロワ・モワ -
枝豆と桜海老入りの手作りおにぎり♪ 枝豆と桜海老入りの手作りおにぎり♪
桜海老と胡麻をフライパンで炒って香りを出します。温かいご飯に枝豆と混ぜおにぎりにします。香り良く美味しいおにぎり♪ sawararara -
簡単★おかか昆布ときのこのオイルおにぎり 簡単★おかか昆布ときのこのオイルおにぎり
おかか昆布ときのこのおにぎりに、ごま油をプラスした簡単オイルおにぎりです♪冷めても美味しいのでお弁当にぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
さっぱり♡梅枝豆塩こんぶのおにぎり さっぱり♡梅枝豆塩こんぶのおにぎり
枝豆、塩こんぶ、梅入りの見た目も鮮やかな食べ応えのあるおにぎりです。梅入りで暑い日もさっぱり食べやすくしました! もふもふクロさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20931402