セロリのふりかけ

みのじ @cook_40067769
セロリの葉っぱや細い茎のふりかけです。おにぎりにしてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
セロリの先の細い茎の部分と葉っぱを捨てるのがもったいなかったので。
セロリのふりかけ
セロリの葉っぱや細い茎のふりかけです。おにぎりにしてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
セロリの先の細い茎の部分と葉っぱを捨てるのがもったいなかったので。
作り方
- 1
セロリの先の節の部分と葉っぱを粗みじん切りにして、フライパンにごま油を引いて炒めます。
- 2
セロリがしんなりしたら、みりんと醤油を加えて、弱火で炒めます。
- 3
水分がなくなったら、かつお節と白ごまを加えて、さらに水分を飛ばします。
コツ・ポイント
薄味なので、お好みでみりんと醤油を追加してください。
弱火で炒めると味が沁み込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
茎と葉を使う!セロリのふりかけ♪ 茎と葉を使う!セロリのふりかけ♪
葉だけでなく、茎も使うふりかけです♪ふりかけにすることでクセのある臭みが少し和らぐので、セロリが苦手な人でも美味しく食べれます!! くぅ -
-
-
-
-
セロリの葉っぱの美味しいふりかけ セロリの葉っぱの美味しいふりかけ
大根菜めしご飯は良くつくるけどセロリの葉っぱでも美味しいんじゃない???って思ってセロリの葉っぱって煮込み料理に使うか天ぷら?いやぁ~炒めてふりかけだぁ~♪ U-CARIのごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20934235