レンジで簡単☆もやしのピリ辛ナムル

MachaP
MachaP @cook_40154650

レンジだけで作れる旨辛もやしのナムルです。節約レシピ。
このレシピの生い立ち
某ラーメン店の定番ナムルを真似ているうちにこのレシピに落ち着きました。
ラーメン店のそれとは全然違いますが、我が家では週に何度も登場する定番副菜になってます。

レンジで簡単☆もやしのピリ辛ナムル

レンジだけで作れる旨辛もやしのナムルです。節約レシピ。
このレシピの生い立ち
某ラーメン店の定番ナムルを真似ているうちにこのレシピに落ち着きました。
ラーメン店のそれとは全然違いますが、我が家では週に何度も登場する定番副菜になってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋(200g)
  2. ごま 小さじ1
  3. ☆豆板醤 小さじ1
  4. ☆鶏がらスープの素 小さじ1
  5. ☆一味唐辛子 小さじ1/2
  6. ☆塩 ひとつまみ
  7. ☆うまみ調味料 軽めのひとつまみ

作り方

  1. 1

    もやしを耐熱ボールに入れてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱する。

  2. 2

    もやしをザルにあげ、水気と粗熱を取る。

  3. 3

    タッパーなどの容器に入れ、ごま油を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    ☆を加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で1時間程度冷やして味を馴染ませる。

  5. 5

    食べる前によく混ぜて器に盛り付ける。

コツ・ポイント

粗熱を取ったもやしには必ず最初にごま油をまぶしてください。
もやしから水分が出るのを防ぐ効果があります。
他の調味料はその後で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MachaP
MachaP @cook_40154650
に公開
葛飾区在住、古き良き昭和世代のおやじです。娘と息子、そして愛する妻の4人家族。毎日の食事(3食)とお弁当はパパの担当です。趣味は Rock Guiatr、ドローン、3DCG、日本刀、そして料理(男飯)。よろしくです。
もっと読む

似たレシピ