こんにゃくときのこのピリ辛炒め

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

プリプリこんにゃくときのこに味が染み込んで、ごはんのおともにピッタリ!!
このレシピの生い立ち
噛むことはいいこと♪よく噛むレシピのご紹介です♪

こんにゃくときのこのピリ辛炒め

プリプリこんにゃくときのこに味が染み込んで、ごはんのおともにピッタリ!!
このレシピの生い立ち
噛むことはいいこと♪よく噛むレシピのご紹介です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 有機芋こんにゃく 1/2枚
  2. しめじ 1パック
  3. えのき 1/4袋
  4. A:地あぶら(油) 大さじ1
  5. A:赤唐辛子(輪切り) 1/3本
  6. 煮物だし 大さじ2
  7. かつお花削り 1/2袋(2.5g)

作り方

  1. 1

    このレシピは、七福醸造『煮物だし』で味付けしています。

  2. 2

    こんにゃくは一口大の薄切りにする。しめじは石づきを取り小房にほぐし、えのきは石づきを取り食べやすい長さに切ります。

  3. 3

    フライパンに油をひかずにこんにゃくを入れ、中火にかけキュルキュルと音が鳴るくらいまで3~5分乾煎りします。

  4. 4

    3にAとしめじ・えのきを加えてしんなりするまで炒め、煮物だしを加えて汁気がなくなるまで炒めます。

  5. 5

    器に盛って、花削りを全体に振りかけます。

コツ・ポイント

こんにゃくをしっかり乾煎りする事で、こんにゃくの水分が飛んで、味が染みこみやすくなります。                     

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ