肉!揚げ物!がっつりメンチカツ

marichoco☆
marichoco☆ @cook_40301560

がっつりお肉!揚げ物!が食べたいときに!
難しそうに見えて意外と簡単^ ^
このレシピの生い立ち
ひき肉玉ねぎをハンバーグ以外のレシピで使いたくて^ ^

肉!揚げ物!がっつりメンチカツ

がっつりお肉!揚げ物!が食べたいときに!
難しそうに見えて意外と簡単^ ^
このレシピの生い立ち
ひき肉玉ねぎをハンバーグ以外のレシピで使いたくて^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中5個分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. 合ひき肉 200g
  3. 1個
  4. ケチャップ 大さじ1
  5. ソース 大さじ1
  6. 塩こしょう 各少々
  7. 薄力粉 適量
  8. 溶き卵 1個分
  9. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを粗めのみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに溶き卵、ひき肉、塩こしょう、玉ねぎ、ケチャップ、ソースを入れこねる。

  3. 3

    手のひらで打ちつけてタネの空気を抜きながら成型する。

  4. 4

    薄力粉をまぶす。

  5. 5

    溶き卵を絡める。

  6. 6

    パン粉を押し付けながらしっかり付ける。

  7. 7

    160〜170度の油で揚げる。
    (こんがり色がつくまで揚げ、ひっくり返してまた色がつくまで揚げる)計7〜8分くらい。

  8. 8

    2分ほど余熱で火を通し、完成◎

  9. 9

    ☆2020.8.3☆
    「揚げ物」の人気検索でトップ10入りしました!ありがとうございます^ ^

  10. 10

    ☆2020.8.24☆
    「揚げ物」の人気検索で1位になりました!ありがとうございます^ ^

コツ・ポイント

*揚げるときは、低めの温度で揚げ始めるといいです。身が厚いので、高温の油で揚げると中に火が通る前に焦げてしまいます。160度くらいで始めて、状況を見ながら温度を上げ裏表計7〜8分が良いです。揚げ色が薄い時は最後に温度を上げると付きます^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marichoco☆
marichoco☆ @cook_40301560
に公開
ご覧いただきありがとうございます♡2020年4月キッチン開設*【YouTube】https://youtube.com/channel/UCTuTn-CSUJNCmcz0CtgE0Lw 【Instagram】https://www.instagram.com/maricookingram
もっと読む

似たレシピ