大根のレンジ煮

littlelily2007
littlelily2007 @little_lily

作り置きにしておくと便利な大根の煮物をレンジで簡単に作りました
白だしの味だけなのでアレンジし易いです

このレシピの生い立ち
あと一品に煮物を作っておくことが多いので簡単な味付けで電子レンジで作り置きしてアレンジして食べています

大根のレンジ煮

作り置きにしておくと便利な大根の煮物をレンジで簡単に作りました
白だしの味だけなのでアレンジし易いです

このレシピの生い立ち
あと一品に煮物を作っておくことが多いので簡単な味付けで電子レンジで作り置きしてアレンジして食べています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 150g
  2. 白だし 小さじ1
  3. 小さじ5

作り方

  1. 1

    大根葉洗って1cm幅に切り、皮を剥いて大根の真ん中に味が染み込み易いように十字の切れ目をれておきます

  2. 2

    1を耐熱容器に入れてラップをして500Wの電子レンジで2分、裏返して2分加熱します

  3. 3

    2に白だしと水を入れてレンジで1分程加熱してそのまま粗熱を取り、冷めたら冷蔵庫で保存します

  4. 4

    食べる直前に500Wの電子レンジで1〜2分加熱して召し上がれ

  5. 5

    アレンジ レシピID : 20688751  食べるリーブオイルを添えてみました

  6. 6

    アレンジ レシピID : 20951208 「大根煮のチーズ焼き」です

  7. 7

    アレンジ レシピID : 21032845 「大根煮のステーキ」です

  8. 8

    アレンジレシピ「大根煮のとろーりチーズ」レシピID : 22000207 ご参照ください

コツ・ポイント

大根の調理時間はご調整ください

先に加熱してから白だしで味付けすると染み込み易いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
littlelily2007
littlelily2007 @little_lily
に公開
お料理好きです・・・食べるのはもっと好きですお野菜などを上手に使ってワインに合うお料理を日々研究中です毎日楽しくおいしくお食事できることを目指しています
もっと読む

似たレシピ