ぎょうざの皮で作る紅白ピザ

まこまこまここ
まこまこまここ @cook_40297041

子どもたちの好きなメニューの1つです。週末の夜などにワイワイ、ガヤガヤのんびりと。
このレシピの生い立ち
今は社会人になった子どもたちが小さいころはピザを手作りしていました。成長とともに食べる量が増えてピザを焼くのが追いつかなくなってきて考えたのが、この餃子の皮ピザです。

ぎょうざの皮で作る紅白ピザ

子どもたちの好きなメニューの1つです。週末の夜などにワイワイ、ガヤガヤのんびりと。
このレシピの生い立ち
今は社会人になった子どもたちが小さいころはピザを手作りしていました。成長とともに食べる量が増えてピザを焼くのが追いつかなくなってきて考えたのが、この餃子の皮ピザです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

《紅》
  1. プチトマト 適量
  2. ピーマン 適量
  3. 玉ねぎ 適量
  4. コーン 適量
  5. サラミ 適量
  6. 細切りチーズ 適量
  7. ピザソース 適量
  8. 《白》
  9. 蒸し鶏 適量
  10. 白髪ネギ 適量
  11. マヨネーズ 適量
  12. ブラックペッパー 適量
  13. ※分量はすべてお好みで。

作り方

  1. 1

    ピザにのせる具材を、少し細かく切っておきます。

  2. 2

    低温であたためたホットプレートに餃子の皮を並べて、《紅》は、ピザソースを塗って具材を乗せます。

  3. 3

    《白》餃子の皮にマヨネーズを塗り、蒸し鶏、チーズ、白髪ネギ、ブラックペッパーを乗せます。

  4. 4

    チーズがトロッとしてきたら、食べ頃です。
    焦げそうになったら、保温状態にして様子をみてください。

コツ・ポイント

・ホットプレートの温度は低めのほうが作りやすいです。
・少し焦げ気味になってきた時は保温状態にするとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まこまこまここ
まこまこまここ @cook_40297041
に公開
4人の子どもたちも大きくなって、今は夫婦2人。作るおかずの量が少なくなり少し寂しいなぁと感じているのに、油断するとついついたくさん作りすぎてしまいます。子どもたちに伝えたいレシピを少しですが、紹介します。
もっと読む

似たレシピ