茶豆入りお月見団子

新潟市 @maika_niigata
茶豆の風味がほんのりするお月見団子です。お月見にいかがでしょうか♪
このレシピの生い立ち
新潟の茶豆を使ってなにか作りたいと思い考えました!
茶豆の風味と甘みがほんのりあるため、なにもつけなくてもおいしいです♪
お好みで、きな粉やみたらしあん、あんこなどをかけて食べるのもおすすめです。
茶豆入りお月見団子
茶豆の風味がほんのりするお月見団子です。お月見にいかがでしょうか♪
このレシピの生い立ち
新潟の茶豆を使ってなにか作りたいと思い考えました!
茶豆の風味と甘みがほんのりあるため、なにもつけなくてもおいしいです♪
お好みで、きな粉やみたらしあん、あんこなどをかけて食べるのもおすすめです。
作り方
- 1
茶豆をゆでて殻から実を出す。
(今回はあらかじめゆでて冷凍した茶豆を使用。電子レンジで解凍してから使ってください。) - 2
1に牛乳を50ml入れる。
- 3
2をブレンダーやミキサーで混ぜてペーストにする。
- 4
白玉粉と3の茶豆ペーストを混ぜる。
- 5
牛乳を50ml入れて硬さを調整する。
- 6
耳たぶくらいの硬さになるまでこねる。
- 7
一口大に丸める。
- 8
沸騰したお湯にお団子を入れ、浮いてきたら2分ほどゆでる。
- 9
冷水で冷やす。
コツ・ポイント
白玉粉と茶豆ペーストに牛乳を入れるときは、牛乳を少しずつ入れて硬さを調整してください。
似たレシピ
-
とろ~りチョコ入り✾きな粉ミルク白玉✾ とろ~りチョコ入り✾きな粉ミルク白玉✾
ほんのりきな粉風味の白玉団子の中にトロトロのチョコが入った和洋コラボのスイーツですっ(・3・)♪ホットミルクに入れても◎ ウメ吉さん -
-
-
-
-
-
-
-
-
HMで簡単もちもちポンデケージョ! HMで簡単もちもちポンデケージョ!
ホットケーキミックスで簡単ポンデケージョ!チーズの風味があと引きます。もちもちほんのり甘くて大人も子供も大好きです!mokomoooco
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20956806