焼肉のタレで簡単!ビビンバ風ご飯。
とっても簡単なビビンバ風ご飯です。
このレシピの生い立ち
簡単にビビンバが食べたいなと思い、作ってみました。
作り方
- 1
もやしを洗って、なんでも良いので器にいれ、ラップをしたら1分半加熱します。(我が家は700w)もう少し短くても!
- 2
加熱したもやしの上に、三等分に切った豆苗を入れて、更に1分加熱します。
- 3
加熱が終わったら、☆の調味料を全て入れて、混ぜる!
味の具合はお好みで。 - 4
フライパンに胡麻油しき、挽肉を炒める。
- 5
火が通ってきたら、焼肉のタレを投入!少しだけ煮詰めたら、完成!
別のお皿に取り分けておきます。
(火が通ってればOK!) - 6
肉を取り出したフライパンに胡麻油を足して、熱したらご飯を入れます。
- 7
のせたいお皿の大きさに合わせて、広げたら、いじらす待つ!
良い感じにおこげができたら、お皿に移します。 - 8
お皿に、ご飯→挽肉→もやし達→卵黄を乗せたら完成!
(面倒な時はフライパンに盛り付けても!) - 9
お好みでゴマをふりかけ、お皿の横にコチュジャンを乗せたら完成です。
- 10
食べるときに混ぜて食べてください。
コツ・ポイント
お好みで、キムチを乗せてもおいしそうです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
焼肉のたれで☆ビビンバ風焼きおにぎり♫♬ 焼肉のたれで☆ビビンバ風焼きおにぎり♫♬
焼肉のたれを使って簡単ビビンバ味のおにぎり♫♬たれの味で肉無しでもビビンバ気分が楽しめます❤海苔も相性グ~です◕‿◕ ちょぽまま -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20966420