しらすと野沢菜の混ぜご飯

SAKANAにいさん @cook_40264465
あっさりとした味付けなのでさっと食べられます。
このレシピの生い立ち
スーパーの惣菜コーナーに似たようなのがあったので作ってみました。
しらすと野沢菜の混ぜご飯
あっさりとした味付けなのでさっと食べられます。
このレシピの生い立ち
スーパーの惣菜コーナーに似たようなのがあったので作ってみました。
作り方
- 1
大きめのボウルに熱々のご飯を入れ、野沢菜漬けとちりめんじゃこを入れ混ぜ合わせます。
- 2
明太子は解しておきます。
- 3
丼にご飯を盛り付けたら刻み海苔、白いりごまを振りかけ真ん中に解した明太子を乗せたら完成です。
コツ・ポイント
野沢菜漬けは市販品のを使用してるので既に味がついており、細かい調味料は必要ありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
しらすとうなぎの薬味混ぜご飯 しらすとうなぎの薬味混ぜご飯
しらすの塩気と薬味の風味がアクセントの混ぜご飯にうなぎを合わせてボリュームアップ!暑い時期にもさっぱりと食べられますよ♪ FUJIのおすすめ -
-
小松菜としらすの混ぜご飯(おにぎり) 小松菜としらすの混ぜご飯(おにぎり)
栄養がたっぷりの小松菜を気軽に食べたくて、おにぎりにしました。冷凍しておけば、朝ごはんにもお弁当にも使えて便利です! ジャスねぇ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20970144