さつま芋のごま和え

埼玉県コバトン @kobaton
皮つきのままのさつま芋と、にんじんやピーマンのカラフルなごま和えです。
1人分134kcal
このレシピの生い立ち
提供:神川町食生活改善推進員協議会
献立「ロール白菜とかきたま汁の献立(埼玉県コバトン健康メニュー)」の副菜です。
●ロール白菜のあんかけ●さつま芋のごま和え●小松菜のかきたま汁(●ミニトマト3個●ごはん)
さつま芋のごま和え
皮つきのままのさつま芋と、にんじんやピーマンのカラフルなごま和えです。
1人分134kcal
このレシピの生い立ち
提供:神川町食生活改善推進員協議会
献立「ロール白菜とかきたま汁の献立(埼玉県コバトン健康メニュー)」の副菜です。
●ロール白菜のあんかけ●さつま芋のごま和え●小松菜のかきたま汁(●ミニトマト3個●ごはん)
作り方
- 1
さつま芋は1㎝角くらいに切り、15分水にさらし、600Wのレンジで4分ほど加熱する。
- 2
にんじんも1㎝角くらいに切り、ピーマンは半分に切り、種を除き縦細切りにする。
- 3
にんじんをゆで、火が通ったらピーマンも入れてさっとゆでる。
- 4
加熱した野菜を合わせ、混ぜ合わせた★と、すりごまを加えて和えて器に盛る。
コツ・ポイント
さつま芋とにんじんの大きさをそろえると見た目がきれいです。
■この献立について
エネルギー:574kcal(ミニトマト・ごはん150g含)
たんぱく質:14%エネルギー
食塩相当量:2.9g
野菜使用量:228g
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20974611