ごぼうと桜えびのカリカリ揚げ

さかなのまち焼津市 @yaizucity_cooking
干し桜えびは丸ごと食べられるため、カルシウムが豊富!ごぼうの香りと干し桜えびの風味ががあとを引く美味しさです。
このレシピの生い立ち
このレシピは焼津市の広報誌「広報
やいづ」の、『台所からの健康づく
り』のコーナーで紹介されたレシピ
です。
ごぼうと桜えびのカリカリ揚げ
干し桜えびは丸ごと食べられるため、カルシウムが豊富!ごぼうの香りと干し桜えびの風味ががあとを引く美味しさです。
このレシピの生い立ち
このレシピは焼津市の広報誌「広報
やいづ」の、『台所からの健康づく
り』のコーナーで紹介されたレシピ
です。
作り方
- 1
ごぼうは細めのささがきにし、酢水にさらす。にんじんは千切りにしする。焼きのりはちぎる。
- 2
ボウルに水気を切ったごぼう、にんじん、Aを入て軽く混ぜ8等分にする。
- 3
揚げ油を180℃に熱し、2を入れて揚げる。
コツ・ポイント
ごぼうは酢水につけることでアク抜きや変色を防ぐことができます。水1Lに酢大さじ1〜2が目安です。
<1人分の栄養価>エネルギー99kcal たんぱく質3.0g 脂質5.3g カルシウム64mg 鉄0.35mg 塩分0.1g
似たレシピ
-
-
-
-
桜えびとごぼうのカリカリかき揚げ 桜えびとごぼうのカリカリかき揚げ
桜えびの香ばしい旨みとごぼうの根菜の土の香りがよく合うポリポリとした食感のかき揚げ。ごぼう1本ペロッと食べちゃいますよ♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20974773